2009年09月12日

十割蕎麦が!!!!!!

北天神にある《生粉蕎麦 玄》さん。
十割のお蕎麦なのに・・・ホントにびっくり価格ですよ!!

十割蕎麦が!!!!!!

ざる・・・なんと290円。

十割蕎麦が!!!!!!

炊き込みご飯は80円。

十割蕎麦が!!!!!!十割蕎麦が!!!!!!

これはニシン蕎麦にしました。
黒蕎麦にニシンをトッピングってこともできます。

十割蕎麦が!!!!!!

この価格とこの量と・・・お味・・・に満足しますよ!

★生粉蕎麦 玄 GEN 本店
中央区長浜1-2-24 北天神SBホテル1F
092-714-0355

★周船寺店
西区周船寺1-13-10 国道202号線沿い
092-807-1181
 


同じカテゴリー(おすすめおちゃ食)の記事画像
胡麻サバなう ⊂((・⊥・))⊃ @鮨処 うえ田
よかよかグルメ女子ブロガー新年会
よかよか女子会☆絶品ディナー《いとちひさき》
絶品サーロインステーキランチが千円☆☆
タイヌードル☆タイ王室公認???
大好き…《タンドルマン》のスコーン☆☆
同じカテゴリー(おすすめおちゃ食)の記事
 胡麻サバなう ⊂((・⊥・))⊃ @鮨処 うえ田 (2011-01-14 12:06)
 よかよかグルメ女子ブロガー新年会 (2011-01-13 21:07)
 よかよか女子会☆絶品ディナー《いとちひさき》 (2011-01-12 20:00)
 絶品サーロインステーキランチが千円☆☆ (2011-01-12 11:40)
 タイヌードル☆タイ王室公認??? (2011-01-11 20:30)
 大好き…《タンドルマン》のスコーン☆☆ (2011-01-11 15:00)

この記事へのコメント
すぐそばの駐車場を利用することがあるので、
たまに利用してます。
Posted by たのたの at 2009年09月12日 12:29
すげー!
安いね!!
美味しそうだし(●^o^●)
Posted by 式 at 2009年09月12日 14:37
おいしそう!
ここに行けば たの先生やおちゃさんに
会える可能性大ってことネ!
Posted by hanabusahanabusa at 2009年09月12日 14:59
安い~
おにぎりが美味しそう~・・・・
商売なりたつのだろうか???
Posted by パセリパセリ at 2009年09月12日 15:11
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
安い!!!
Posted by ヨコミゾヨコミゾ at 2009年09月12日 15:21
前から気にはなっていましたが、「不味いだろう」と勝手に思ってましたよ、安いんだもの。でもおちゃさんの押しならOKですね。
お蕎麦大好き人間としては嬉しいです。
でも儲かるのかな?このお店!
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年09月12日 17:56
お蕎麦はいいですよねぇ~
美容にもgood!だし^^
地元では・・・5号線のツタヤ裏のお蕎麦屋さんが
美味しいのでよく行きます♪
Posted by SweetColor at 2009年09月12日 18:25
おにぎりが おいしそう~
ニシン入りのお蕎麦って どんな味?
Posted by スーさん at 2009年09月12日 21:10
ああ!

あるね~そう言えば、あそこにそば屋!

美味しいんだ~、とりあえず、入ってみよっと!
Posted by iriekiriek at 2009年09月12日 23:45
たのさん
近くの駐車場をご利用されているのですね(>_<)
玄、あのボリュームであの価格、すごいですよね☆
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:26
式ちゃん
牧のうどん卒業、玄そばにどうぞ(笑)
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:28
hanabusaさん
マダムお薦めの権八さん程ではありませんが…ざる2枚食べても安いです(≧▼≦)
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:31
パセリさん
意外とスタッフも多いです〜( ̄□ ̄;)!!お客さんもぼちぼち。
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:32
ヨコミゾさん
十割がウエスト並みの安さですよ(ρ_-)ノ
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:34
みやちゃん
お蕎麦通の中でも話題のお店なんですよ。学食並みのボリューム、お値段であのお味☆☆
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:37
SweetColorさん
5号線のツタヤ裏のお蕎麦屋さんですか(・・?)
なんというお店ですか??気になります!!
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:39
スーさん
ニシンは薫製にして味付けしてあります。ニシン蕎麦は京都は食べますね〜(≧▼≦)
福岡でニシン蕎麦があるお店は2件くらいしかないと思います。
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:44
iriekさん
美味しいが先じゃないです、価格、コストパフォーマンス(●^ー^●)
Posted by おちゃ at 2009年09月13日 06:46
あれれ、行く前に、腰を折られた~!

しっかり読むと、確かにそう書いてますね。
Posted by iriekiriek at 2009年09月13日 21:24
iriekさん
一度行かれてみて下さい(●^ー^●)
Posted by おちゃ at 2009年09月14日 14:58
おちゃさん、おばあちゃまのところへ行かれた際に
是非!行ってみてください^^
手打ちそば 麺歩
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/DETAIL/V-KYUSH-7RTAE460/
Posted by SweetColorSweetColor at 2009年09月15日 09:47
SweetColorさん
二日市、大宰府付近なんですか???
お薦めなんですね!!!行ってみます、
ありがとうございます☆
Posted by おちゃおちゃ at 2009年09月15日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。