2010年06月30日
2010年06月30日
4.5人でパーティーはまだまだ続く…

お久しぶりに《パティスリー・ウー》さんのスイーツです

おちゃのデジカメメモリーカードには
まだまだupしてない写真がいっぱい

これは4.5人でパーティーしたときの…スイーツです




《ウー》さんのスイーツは素朴ですが
その手を加えすぎてないお味がおちゃは好きです


こちらは《クラブハリエ》のお店《たねや》さんの和菓子

お抹茶にたねやさんの和菓子…最高です


ジャスミンさ~ん、
そろそろ《クラブハリエ》、お取り寄せしませんか~?
おちゃ、《ねんりん家》さんばかり食べすぎて…
一番大好きな《クラブハリエ》の味を忘れちゃいそうです(笑)
2010年06月30日
日本代表戦とラーメン屋《博多汐や 海舟》さん

昨日はサッカーWカップで日本が熱くなりましたね~

おちゃは前半自宅で観戦、
ハーフタイムで移動して

ご近所のラーメン屋さん《博多汐や 海舟》さんで応援でした

よく頑張りましたよね、
今までの日本代表が嘘のように…多くのマスコミの方、岡ちゃんに謝らなくちゃ。
あんなに粘り強い日本魂が見れて本当に感動しました


PKが始まるちょこっとの時間で美味しいラーメンをすすったのですが…
それが悪かったのかしら…反省

試合が終わって号泣、
起きてTVでVTR見てまたまた号泣

日本代表、感動をありがとう!!!!!
改めてあっさり味のラーメン、食べに行きますね

《博多汐や 海舟 今泉店》
住所:福岡市中央区今泉2-3-22
電話:092-715-3637
2010年06月30日
2010年06月29日
女性に大人気のフレンチ 《ビストロ・ミツ》☆☆

美味しそうな鴨ちゃんですよね

美味しそうじゃなくて…とっても美味しかったですよ~

昨日は福岡女子会のミーティングランチでした

場所は薬院の《ビストロ・ミツ》さんです。
おちゃの駐車場の真ん前(笑)



トマトのポタージュ…トマト苦手なおちゃでも美味しく頂けました

この後にメインのお肉(昨日は鴨)かお魚(鯛)…
ボリュウムがすごかったです

もちろん、チャーガさんと半分に。

ようやくデザートの登場でした

大満足の1,600円ランチでしたよ~

他にもおちゃお薦めはワンプレートランチ(1,150円)+デザート(300円)

絶対一度は食べたいフレンチのお得ランチですね

《ビストロ ミツ》
住所:福岡市中央区薬院2-16-11
電話: 092-713-5227
2010年06月29日
2010年06月28日
絶品・丸腸の天ぷら☆☆親孝行通り・ゆうなぎ荘
南国居酒屋《ゆうなぎ荘》さんの続き…です

《丸腸の天麩羅》…絶品でしたね
ぷりぷりの丸腸のうまみが全て包み込まれている感じで。
おちゃ、初めて食べました
病み付きになりそうです~


《フライドポテト》と《明太子焼うどん》

《山芋鉄板》
さらに炒飯も食べました
ここでおちゃお薦め…

飲み放題 980円は超お得ですよね
《居酒屋 ゆうなぎ荘》
住所:福岡市中央区舞鶴1-8-30 プリズモ21 9F
電話:092-751-6999 (16時~)


《丸腸の天麩羅》…絶品でしたね

ぷりぷりの丸腸のうまみが全て包み込まれている感じで。
おちゃ、初めて食べました

病み付きになりそうです~



《フライドポテト》と《明太子焼うどん》

《山芋鉄板》
さらに炒飯も食べました

ここでおちゃお薦め…

飲み放題 980円は超お得ですよね

《居酒屋 ゆうなぎ荘》
住所:福岡市中央区舞鶴1-8-30 プリズモ21 9F
電話:092-751-6999 (16時~)
2010年06月28日
2010年06月28日
2010年06月28日
天神を見下ろしながら…激安居酒屋《ゆうなぎ荘》

美味しそうなお刺身三点盛りですね

こだわりの居酒屋さん《ゆうなぎ荘》さんです

長浜公園の横のビルの最上階から…天神を見渡せます

昨日のお刺身は…しまあじ、カンパチ、真鯛でした。
まずはお通しから


こちらは鳥皮酢


温泉玉子をまぶして頂くサラダ


とっても美味しかった《アスパラの天ぷら》

まだまだ《ゆうなぎ荘》さんのお料理続く…
《居酒屋 ゆうなぎ荘》
住所:福岡市中央区舞鶴1-8-30 プリズモ21 9F
電話:092-751-6999 (16時~)
2010年06月27日
特選焼肉に舌鼓☆☆

先月だったかしら、チャーガさんとこっそり二人で行って以来でした。
やっぱり《新要館》は美味しいですね、
お肉がとっても綺麗ですもの

塩タンちゃんは必ずオーダーします



上ミノと佐賀県産牛の特選ロース

丸腸とビビンバで穴場の完璧ディナーでした


《焼肉 新要館》
住所:福岡市早良区野芥7丁目7−8
電話:092-864-7458
2010年06月27日
町家カフェ・かまくら《本わらび餅》☆☆
今日は梅雨らしい雨と湿度。
まるでゲリラ豪雨
こんなときは冷蔵庫で冷やした《町家カフェ・かまくら》さんの本わらび餅は最高ですね

おちゃ一人で一パック食べれますよ
《町家カフェ かまくら》
住所:福岡市西区福重1-13-5
電話:092-883-5667
まるでゲリラ豪雨

こんなときは冷蔵庫で冷やした《町家カフェ・かまくら》さんの本わらび餅は最高ですね


おちゃ一人で一パック食べれますよ

《町家カフェ かまくら》
住所:福岡市西区福重1-13-5
電話:092-883-5667
2010年06月27日
東区・オペラのスイーツ☆☆
昨日は部室によって…おしゃべり。
やっぱりおちゃ会にはスイーツが
部室から車で1分の東区人気のスイーツ《オペラ》さんへ買出し~

器マニア的にはこのカーブしたガラス容器が…
たまりません(笑)
即買い~

こちらも金魚ばち型で可愛いでしょ

《チョコレートプリン》…プリンは美味しかったのですが、
きゃ~、プラスチックの器だったとは
オペラのスイーツ、優しいスイーツです
《オペラ 本店》
住所:福岡市東区筥松新町4-12
電話:092-611-1197
《オペラ 松崎店》
住所:福岡市東区松崎3-14-1
電話:092-629-3232
やっぱりおちゃ会にはスイーツが

部室から車で1分の東区人気のスイーツ《オペラ》さんへ買出し~


器マニア的にはこのカーブしたガラス容器が…
たまりません(笑)
即買い~


こちらも金魚ばち型で可愛いでしょ


《チョコレートプリン》…プリンは美味しかったのですが、
きゃ~、プラスチックの器だったとは

オペラのスイーツ、優しいスイーツです

《オペラ 本店》
住所:福岡市東区筥松新町4-12
電話:092-611-1197
《オペラ 松崎店》
住所:福岡市東区松崎3-14-1
電話:092-629-3232
2010年06月26日
2010年06月26日
お鮨・・・江戸前鮨

昨日、ランチで渡辺通りの《うえ田》さんに行きました。
最近、北のホッキ貝にはまっています、
めっちゃめちゃ美味しいです☆

一人前とわさび巻き、松前まで食べたのに…
サッカーで2時間しか寝てなかったので
写真撮るのを忘れましたね〜(涙)
《鮨処 うえ田》
住所:福岡市中央区渡辺通り
電話:092-761-2834
2010年06月26日
クッチーナ・いわなが・・・イタリアンランチへ
先日、今泉公園横の《クッチーナ・いわなが》さんへお久しぶりに行ってきました


おちゃの大好きな《タピオカのパン》…もっちもちでとっても美味しいの
パスタにスープ、パンで1000円しませんでした(>_<)
夜しか行かないお店ですが、ランチもステキ☆☆
お食事が美味しいと、幸せになれますよね。
今日も1日頑張ろっと
《クッチーナ いわなが》
住所:福岡市中央区今泉1-7-16 TENJIN ARK-2F
電話:092-712-1810



おちゃの大好きな《タピオカのパン》…もっちもちでとっても美味しいの

パスタにスープ、パンで1000円しませんでした(>_<)

夜しか行かないお店ですが、ランチもステキ☆☆
お食事が美味しいと、幸せになれますよね。
今日も1日頑張ろっと

《クッチーナ いわなが》
住所:福岡市中央区今泉1-7-16 TENJIN ARK-2F
電話:092-712-1810
2010年06月26日
絶品チーズケーキロール 《Braleys》☆☆☆
2
お久しぶりにスイーツです
警固交番の横の細い道におちゃお薦めのチーズケーキ専門店《Braleys》があります。
パティシエ・ブレリーさんはとっても気さくなアメリカ人
ケーキは冷凍なので…
おちゃのお薦めはかなり固めでアイスのようにして頂く…
解凍して頂くとクリームもほんわりって感じになりますね。


店内でイートインできますよ~
大丸さんや岩田屋さんでは催事販売をたま~にされています。
ぜひぜひ
《Braleys CHEESECAKES》
住所:福岡市中央区警固1-12-5
電話:092-732-8322
時間:11:00~19:00
休み:お正月だけ?

お久しぶりにスイーツです

警固交番の横の細い道におちゃお薦めのチーズケーキ専門店《Braleys》があります。
パティシエ・ブレリーさんはとっても気さくなアメリカ人

ケーキは冷凍なので…
おちゃのお薦めはかなり固めでアイスのようにして頂く…

解凍して頂くとクリームもほんわりって感じになりますね。


店内でイートインできますよ~

大丸さんや岩田屋さんでは催事販売をたま~にされています。
ぜひぜひ

《Braleys CHEESECAKES》
住所:福岡市中央区警固1-12-5
電話:092-732-8322
時間:11:00~19:00
休み:お正月だけ?
2010年06月25日
まだ寝てません( ◎-◎;)

8時からず〜っと盛り上がってます、おしゃべり三昧(笑)
夜までハイテンション

2連日、NICEくんにお邪魔したので
今日はパスタではなく…ワンプレート作って頂きました

家庭的なお味…なんだかほっとするわ~

《NICE flevr & cefe》
住所:中央区警固1-3-3
電話:092-791-5255
2010年06月25日
寝ずに起きてると…お腹すきますね
今朝のWカップ・日本代表とデンマーク戦、
まだまだ勝利に酔いしれております
あまりに興奮しちゃって…二度寝できなかったの
一度寝の前には縁起物を…

とっても美味しかったカルボナーラと

アマトリチャーナです
NICEくんに行くと…ついつい食べ過ぎてしまうおちゃなのでした(笑)
《NICE flevr & cefe》
住所:中央区警固1-3-3
電話:092-791-5255
まだまだ勝利に酔いしれております

あまりに興奮しちゃって…二度寝できなかったの

一度寝の前には縁起物を…


とっても美味しかったカルボナーラと

アマトリチャーナです

NICEくんに行くと…ついつい食べ過ぎてしまうおちゃなのでした(笑)
《NICE flevr & cefe》
住所:中央区警固1-3-3
電話:092-791-5255
2010年06月25日
contactさんと愉快な仲間たち (笑)
トステムさんでのイベントの続き…です

何かいい感じの写真じゃないですか????
コットンさんの布とMPのみやちゃんのshop card です
みやちゃんのcard はみかんさん作なんですって。
手作りの温かみのある card なので…逆にインパクトがありますよ

他の作家さんの作品も…どれも可愛い~

相方・チャーガ(デイジー)さんの手作り・ステンドグラスのペンダントも
とってもステキでしょ~

ラムスタちゃんのスタイリッシュなお洋服もいかがですか???
もちろん、おちゃのワンピースもラムスタちゃんちで買いました

まだまだ one day shop の報告続きます(笑)
たくさんのよかよかブロガーさんとお会いできましたし、
たくさんコメントもありがとうございます。
よかよかの輪がどんどん強いものになっていっているのを感じて
とっても嬉しいです。
相変わらずのおちゃですが…今後ともよろしくお願い致します。


何かいい感じの写真じゃないですか????
コットンさんの布とMPのみやちゃんのshop card です

みやちゃんのcard はみかんさん作なんですって。
手作りの温かみのある card なので…逆にインパクトがありますよ



他の作家さんの作品も…どれも可愛い~



相方・チャーガ(デイジー)さんの手作り・ステンドグラスのペンダントも
とってもステキでしょ~


ラムスタちゃんのスタイリッシュなお洋服もいかがですか???
もちろん、おちゃのワンピースもラムスタちゃんちで買いました


まだまだ one day shop の報告続きます(笑)
たくさんのよかよかブロガーさんとお会いできましたし、
たくさんコメントもありがとうございます。
よかよかの輪がどんどん強いものになっていっているのを感じて
とっても嬉しいです。
相変わらずのおちゃですが…今後ともよろしくお願い致します。