2009年07月31日
蕎麦切り・はた江

今日はランチに
舞鶴のお蕎麦・はた江さんに行ってきました(*^_^*)

お蕎麦屋さんの名店です

天ぷらも食べました。

写真はホタテ。
半生が分かりますか?
二層に見えますか(・・?)
オクラの花、ハゼ、稚鮎などなど…の天ぷら→4000円
田舎そば→950円
お店はいり江お茶屋さんの近くです(*^_^*)
場所 : 福岡市中央区舞鶴1-3-31 ハイラーク舞鶴1F
電話 : 092-761-1402
2009年07月31日
実から作る手作り杏仁豆腐o(^-^)o

は〜ぃ、おちゃです。
今日は月末、やや忙しいおちゃです。
この度、杏の実から作られた《貴重な杏仁豆腐》を頂きました。
たいていお店でも杏仁豆腐は杏仁エキスからですよね〜。
お家に杏の樹をお持ちの方から頂きました。
1年に1回しかできない杏仁豆腐、
それはそれはお味が違いました☆
かじママ、ありがとうございました(*^_^*)
2009年07月31日
讃岐うどん《丸亀うどん》


先日、みやちゃんさんが記事にされていた
ルクルの《丸亀うどん》さん。
実はおちゃも大好きです。
おちゃの叔母がずっと香川・高松に住んでいるので、小さいころから讃岐うどんで育ちました。
本場の讃岐うどんは安い、美味しい、早いが鉄則。
セルフサービスが主流でまさにルクルの丸亀うどんスタイルです。
懐かしくて…
おちゃの中では、密かにブームです(*^_^*)
2009年07月30日
対馬からウニ、ウニウニやってきた!!
大量の生ウニが( ̄□ ̄;)!!
これ一部です(笑)
持つべきものは漁師の親戚!!

今日は実家からウニが来たので緊急招集でした。
こちらはウニの味を邪魔しないメニューとなっております by おちゃママ

★焼きナス★

★かぼちゃとおくら★


★イカシュウマイとシイタケ、ピーマンの蒸し物★
これ一部です(笑)
持つべきものは漁師の親戚!!

今日は実家からウニが来たので緊急招集でした。
こちらはウニの味を邪魔しないメニューとなっております by おちゃママ

★焼きナス★

★かぼちゃとおくら★


★イカシュウマイとシイタケ、ピーマンの蒸し物★

2009年07月30日
わらびもちとシチュ〜(-_-)zz

町家カフェ・かまくらさんの《本わらびもち》
とっても美味しいですよね(*^_^*)

昨日はシチューとわらびもちにしました☆
お昼、おばあちゃんのところで食べ過ぎていましたので。
シチュー、おちゃ作です(◎-◎;)


パセリさんをたくさんかけて・・・


瑠璃おばあちゃんは相変わらず寝ています

2009年07月29日
フランス菓子《ジャン・ドゥ》( ^-^)v
今日はおばあちゃんとこから近くの
ケーキ屋さん《ジャン・ドゥ》に行きました

おちゃが高校生のころからある名店です
《フルーツロールケーキ》
純生クリームにはピュアメープルシロップ。
スポンジには新鮮な自家製卵。
木苺、バレンシアオレンジ、白桃、キウイ入り!!

《コーヒーゼリー》
8時間かけて一滴ずつ出した水だしコーヒーのゼリー、
絶品でした☆☆☆
ケーキ屋さん《ジャン・ドゥ》に行きました


おちゃが高校生のころからある名店です


《フルーツロールケーキ》
純生クリームにはピュアメープルシロップ。
スポンジには新鮮な自家製卵。
木苺、バレンシアオレンジ、白桃、キウイ入り!!

《コーヒーゼリー》
8時間かけて一滴ずつ出した水だしコーヒーのゼリー、
絶品でした☆☆☆
2009年07月29日
お素麺できましたよっ☆
今日は朝少しだけお仕事してから
都市高でぶ〜ん
、二日市です(*^_^*)

久しぶりにおばあちゃんに
お素麺を湯がいて食べてもらいました。
95歳にお素麺は大変?
でも美味しいって!!

手羽先の唐揚げは
おちゃ作品ではございません
都市高でぶ〜ん



久しぶりにおばあちゃんに
お素麺を湯がいて食べてもらいました。
95歳にお素麺は大変?
でも美味しいって!!

手羽先の唐揚げは
おちゃ作品ではございません

2009年07月29日
2009年07月28日
手作りケーキ(  ̄□ ̄;)!!

とっても美味しいのに
なかなか減りません(◎-◎;)
まだチーズタルトも残ってるし…
欲張ると…
大好きなスイーツがストレスに(涙)
Posted by おちゃ at
21:01
│Comments(8)
2009年07月28日
2009年07月27日
5つ星ホテル…《epi エピ》(*^_^*)
今日、とっても嬉しいことがありました。
コンビニで《5つ★ホテル》ってタイトルの雑誌があり・・・epiですが、
2件目に・・・
おちゃが宮古島で泊まった 《アラマンダ》が載っていました。
ホテルマニア冥利に尽きます
おちゃがアラマンダを選んだのは、今年の4月25日に新しくプール・ヴィラが
オープンしたからで・・・
今回も飛行機はマイルで行きましたので、ホテル研究の旅でした。
プール・ヴィラの全貌はこちら ↓








ちなみにepi の1件目は由布院の《二本の葦束》でこちらも
すでに制覇済み
コンビニで《5つ★ホテル》ってタイトルの雑誌があり・・・epiですが、
2件目に・・・
おちゃが宮古島で泊まった 《アラマンダ》が載っていました。
ホテルマニア冥利に尽きます

おちゃがアラマンダを選んだのは、今年の4月25日に新しくプール・ヴィラが
オープンしたからで・・・
今回も飛行機はマイルで行きましたので、ホテル研究の旅でした。
プール・ヴィラの全貌はこちら ↓








ちなみにepi の1件目は由布院の《二本の葦束》でこちらも
すでに制覇済み

2009年07月27日
おちゃ食: だご汁登場( ・・;)
今夜は珍しく・・・おちゃ、お料理しました

★だご汁★
生きくらげを入れて食感よし

★お豆腐と昆布のサラダ★
胡麻ドレッシングをかけて
お豆腐が甘くて美味しかったです

★真アジの開き★
長崎県産


★野沢菜としらすのご飯★
上高地のお土産の野沢菜としらすに胡麻を入れて
おちゃお得意のまぜまぜ、まぜまぜオンリー

お腹いっぱい食べました、おっとお薬
正露丸???胃薬???
じょ~だんです


★だご汁★
生きくらげを入れて食感よし


★お豆腐と昆布のサラダ★
胡麻ドレッシングをかけて

お豆腐が甘くて美味しかったです


★真アジの開き★
長崎県産



★野沢菜としらすのご飯★
上高地のお土産の野沢菜としらすに胡麻を入れて
おちゃお得意のまぜまぜ、まぜまぜオンリー


お腹いっぱい食べました、おっとお薬

正露丸???胃薬???
じょ~だんです

2009年07月27日
イタリア→アマルフィε= ┏( ・_ ・)┛
昨日のおちゃは珍しく10時くらいに起きました(>_<)
前日の土曜日、午後からおちゃ友さんの息子くんとずっ〜と一緒だったので、
意外と疲れてたようです。
息子くんの希望で…
姪浜のイタリアン・エルベッタさんへ。
子羊なんか頂いちゃいました(*^_^*)
たらふく食べて寝て(-_-)z
相変わらず元気なおちゃ。
起きたらざ〜ざ〜雨。
ご飯は…


久〜しぶりに宅配ピザ!!
またイタリア!?
食べてアマルフィ〜!!
前日の土曜日、午後からおちゃ友さんの息子くんとずっ〜と一緒だったので、
意外と疲れてたようです。
息子くんの希望で…
姪浜のイタリアン・エルベッタさんへ。
子羊なんか頂いちゃいました(*^_^*)
たらふく食べて寝て(-_-)z
相変わらず元気なおちゃ。
起きたらざ〜ざ〜雨。
ご飯は…


久〜しぶりに宅配ピザ!!
またイタリア!?
食べてアマルフィ〜!!
2009年07月26日
2009年07月26日
避難勧告再び…
おちゃが10時くらいに目覚めると…
まだ雨が降っていました(◎-◎;)
もしかして昨日の夜からずっと降っていたの(・・?)
テレビをつけると
また田島、別府は避難勧告!!
みなさん、お気を付けて下さいませ(>_<)
こんな雨にも負けず
ゴ〜ヤちゃん、元気です!!

まだ雨が降っていました(◎-◎;)
もしかして昨日の夜からずっと降っていたの(・・?)
テレビをつけると
また田島、別府は避難勧告!!
みなさん、お気を付けて下さいませ(>_<)

こんな雨にも負けず
ゴ〜ヤちゃん、元気です!!

2009年07月25日
2009年07月25日
2009年07月25日
和カフェおまめ (● ^ー^●)
昨日は隠れ家みたいな大人のカフェに行ってきました(*^_^*)

こちらのコーヒーは
ハニーコーヒーさんのお豆なので…コーヒー好きの方にはお薦めです☆
お店:おまめ
場所:中央区清川2-1-21
www.omame-cafe.com
どこにあるか…
探してみて下さい(笑)


こちらのコーヒーは
ハニーコーヒーさんのお豆なので…コーヒー好きの方にはお薦めです☆
お店:おまめ
場所:中央区清川2-1-21
www.omame-cafe.com
どこにあるか…
探してみて下さい(笑)
2009年07月24日
おちゃ宅前は川(  ̄□ ̄;)!!
なんじゃこりゃ〜!!
姪浜からおちゃカーで
ゆっくり20キロで無事に帰宅かと思いきや…
薬院六つ角〜警固小まで川になってるではないですか( ̄□ ̄;)!!
大正通りだけよ〜って
横目に上人通りからマンションの方に。
ぎゃぼ〜( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
おちゃのマンション前は川の流れが!!
長靴、いやいやレインブーツだからいいものの
完全に浸かってます!!
向かい側のマンションは50センチ冠水!!
エントランスが低いから(涙)
ぎゃぼ、ぎゃぼ〜。
竜巻警報も川の氾濫も気を抜けないですぞ!!
鳥飼も田島も避難勧告出てます
姪浜からおちゃカーで
ゆっくり20キロで無事に帰宅かと思いきや…
薬院六つ角〜警固小まで川になってるではないですか( ̄□ ̄;)!!
大正通りだけよ〜って
横目に上人通りからマンションの方に。
ぎゃぼ〜( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
おちゃのマンション前は川の流れが!!
長靴、いやいやレインブーツだからいいものの
完全に浸かってます!!
向かい側のマンションは50センチ冠水!!
エントランスが低いから(涙)
ぎゃぼ、ぎゃぼ〜。
竜巻警報も川の氾濫も気を抜けないですぞ!!
鳥飼も田島も避難勧告出てます
2009年07月24日
サッティ〜フォ〜( ◎-◎;)

《31サーティワン》に行きました(*^_^*)
5年生のおちゃ弟子ちゃん、
夏休みになって毎日お暇らしく…
昨日はおちゃのお手伝いです(>_<)
お礼はアイスクリーム☆
おちゃ弟子ちゃんが右
おちゃが左です。
おちゃはキッズサイズ(笑)
Posted by おちゃ at
15:35
│Comments(4)