2010年03月31日
サイゴンの風~ベトナム料理の名店《マンダリン》☆☆☆
ベトナムと言えば…美味しいお料理とスパですよね
おちゃもおかげさまで満喫して帰ってきましたよ~
初日のディナーの続きです

蓮の花の中には…

チャーハンが
チャーハンの中にも蓮の実入りです


芸術作品のニンジン様とショウガ様です(笑)

《ベトナム料理 マンダリン》
住所:11A Ngo Van Nam ,Q.1
電話:08-38229783

おちゃもおかげさまで満喫して帰ってきましたよ~

初日のディナーの続きです


蓮の花の中には…

チャーハンが

チャーハンの中にも蓮の実入りです



芸術作品のニンジン様とショウガ様です(笑)

《ベトナム料理 マンダリン》
住所:11A Ngo Van Nam ,Q.1
電話:08-38229783
2010年03月31日
サイゴンの風~おちゃ@ベトナム
おほほhohhおhohおちゃです、今、東京です
先週土曜日からホーチミンに行ってきました
早速、ホーチミンの復習です
まずは…オバマ大統領夫人・ミシェルさんも行かれたベトナム料理《マンダリン》です



ココナッツの入れ物の中にスープ
海鮮の具がごろごろであっさり、
おかわりしたくなります


ぷりぷり海老と挽肉の…揚げ春巻き
oh, とっても美味しい~



お料理も雰囲気も抜群のお店でした

素敵なお料理はまだまだ続く…☆
《ベトナム料理 マンダリン》
住所:11A Ngo Van Nam ,Q.1
電話:08-38229783

先週土曜日からホーチミンに行ってきました

早速、ホーチミンの復習です

まずは…オバマ大統領夫人・ミシェルさんも行かれたベトナム料理《マンダリン》です




ココナッツの入れ物の中にスープ

海鮮の具がごろごろであっさり、
おかわりしたくなります



ぷりぷり海老と挽肉の…揚げ春巻き

oh, とっても美味しい~




お料理も雰囲気も抜群のお店でした


素敵なお料理はまだまだ続く…☆

《ベトナム料理 マンダリン》
住所:11A Ngo Van Nam ,Q.1
電話:08-38229783
2010年03月31日
ただいま〜(^_^)/~
今、成田に着きました☆

東京は4度、ホーチミンは35度、
風邪引かないように着こみました(*^_^*)
コメントたくさんありがとうございます☆
今日は夜遅めまで福岡に戻らないから
明日、明後日に返信コメントさせて頂きます。
またよろしくお願いしますm(__)m

東京は4度、ホーチミンは35度、
風邪引かないように着こみました(*^_^*)
コメントたくさんありがとうございます☆
今日は夜遅めまで福岡に戻らないから
明日、明後日に返信コメントさせて頂きます。
またよろしくお願いしますm(__)m
2010年03月30日
2010年03月29日
東区の人気のパン屋さん 《国産小麦パン工房 フルフル》
Good morning !!
How is the weather today ??
Thank you for message.
I am @ Saigon now.
So I will return your message in 4 days.
Have a nice day !!
先日、チャーガさんと新部室にお邪魔したときに
ご近所の《国産小麦パン工房 フルフル》さんに寄ってきました

パセリさんと12月に行って以来です

メンチカツ~


今回は新商品ばかりを買ってみましたよ~
《国産小麦パン工房 フルフル》
住所:東区松崎2-8-3
電話:092-672-3371
How is the weather today ??
Thank you for message.
I am @ Saigon now.
So I will return your message in 4 days.
Have a nice day !!
先日、チャーガさんと新部室にお邪魔したときに
ご近所の《国産小麦パン工房 フルフル》さんに寄ってきました


パセリさんと12月に行って以来です


メンチカツ~



今回は新商品ばかりを買ってみましたよ~

《国産小麦パン工房 フルフル》
住所:東区松崎2-8-3
電話:092-672-3371
2010年03月28日
おちゃお薦めのタルト 《ストロベリーガーデン》

たまにどうしてもタルトが食べたくなりませんか???
先週の火曜日の夜、突然、タルト~、タルト病が

すぐにおちゃカ~を飛ばして原の《ストロベリーガーデン》へ


やっぱり人気の《ミルフィーユ》も

いつも納得のストロベリーガーデンです

《ストロベリーガーデン》
住所:早良区原5-10-4
電話:092-847-1760
2010年03月27日
気軽にフレンチ、いかがですか??
ようやくメインです
バケットをかなり食べていたので、もうすでにお腹いっぱいなのですが…

《子羊~》

《牛~》

《魚~》
楽しい会話も一息ついたときに…

シュンさんご夫妻からハッピーバースデーの歌のプレゼント

ステキな56歳でありますように~
《ビストロ シュン》
住所:早良区野芥2-1-46
電話:092-834-8633

バケットをかなり食べていたので、もうすでにお腹いっぱいなのですが…

《子羊~》

《牛~》

《魚~》
楽しい会話も一息ついたときに…

シュンさんご夫妻からハッピーバースデーの歌のプレゼント


ステキな56歳でありますように~

《ビストロ シュン》
住所:早良区野芥2-1-46
電話:092-834-8633
2010年03月27日
穴場のフレンチ・・・《ビストロ シュン》☆☆
3月25日はおちゃママのお誕生日でした
家族3人でご近所のいつものところでバースデーディナーです

去年はおちゃが車をぶつけて大破したので
おちゃママの誕生日どころではなかったでした

今年は無事にお祝いができました

ぷりっぷりの大きな牡蠣のスープ、これ大好きです
やっと今からメインです…つづく
《ビストロ シュン》
住所:早良区野芥2-1-46
電話:092-834-8633

家族3人でご近所のいつものところでバースデーディナーです


去年はおちゃが車をぶつけて大破したので
おちゃママの誕生日どころではなかったでした


今年は無事にお祝いができました


ぷりっぷりの大きな牡蠣のスープ、これ大好きです

やっと今からメインです…つづく
《ビストロ シュン》
住所:早良区野芥2-1-46
電話:092-834-8633
2010年03月26日
ごめんなさい と ありがとうございます

今日、3月26日でおちゃの今年度のお仕事が終了しました

おかげさまで、明日からプチオフです

2月中旬からお仕事が忙しくて…ブログはとりあえずタイマーで記事を up 。
たくさんの方々にコメントを頂いていながら返信もできず、
本当にすみませんでした

こども手当ての影響もあって来年度は1.3倍に増加が確定、
おちゃもやっとオフに入ることができます

こんないい加減なおちゃですが…4月で35歳、9月で起業して10年目を迎えます。
ひとえにいつもおちゃを温かく見守ってくださっているみなさまのおかげです、
本当にありがとうございます。
また放浪の旅から帰ったら、どうぞよろしくお願い致します



最初の写真は神田うのちゃんが新婚旅行で泊まったホテルです





2010年03月26日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春5《ドイツハム イブスキ》☆
3連休の三瀬ドライブで偶然出会ってしまった《ハム・ソーセージ工房 イブスキ》
本場ドイツの伝統製法で作られた無添加のお店です
実はこちらはおちゃの大好きなあの《サイラー》さんに
ハムやソーセージを提供しているお店なんです
と言う事で…三瀬のイブスキさんでもサイラーのパンが食べれます

おちゃは初めてポトフを作ってみました
太くとジューシーなソーセージで…
石釜燻製のこだわりの《ペッパーロース》
めちゃくちゃ美味しかったです



eat in できますのでぜひ~



《ハム・ソーセージ工房 IBUSUKI》
住所:佐賀市三瀬村藤原3796−3
電話:0952-56-2781

本場ドイツの伝統製法で作られた無添加のお店です

実はこちらはおちゃの大好きなあの《サイラー》さんに
ハムやソーセージを提供しているお店なんです

と言う事で…三瀬のイブスキさんでもサイラーのパンが食べれます


おちゃは初めてポトフを作ってみました

太くとジューシーなソーセージで…

石釜燻製のこだわりの《ペッパーロース》
めちゃくちゃ美味しかったです




eat in できますのでぜひ~




《ハム・ソーセージ工房 IBUSUKI》
住所:佐賀市三瀬村藤原3796−3
電話:0952-56-2781
2010年03月26日
高橋くんに涙!!!!

イタリア・トリノで今朝早朝行われたフィギュア世界選手権で
高橋大輔くんが金メダル

おちゃも息をするのを忘れそうな4分30秒、
終わったらすでに涙が出てました

感動をありがとう~


おちゃが号泣してる横で寝てる瑠璃おばあちゃん

2010年03月25日
2010年03月25日
浄水浪漫の期間限定 《いちごロール》☆☆☆

先週20日に相方・チャーガさんのお店に顔を出してきました

初部室 in って訳です

差し入れにおちゃの大好きな《浄水浪漫》のロールケーキを。
しっとりしていて生地がもちっと、最高ですよね~


4月からは週2くらいで部室にいそうなおちゃです(笑)
《浄水浪漫》
住所:中央区浄水通り1
電話:092-526-4656
2010年03月25日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春4 《地鶏の万太郎》☆☆☆

とっても美味しそうな地鶏の砂ずりでしょ

おちゃのお薦め、三瀬の《地鶏の万太郎》さんの
お刺身で食べれるこりこりの砂ずりを炭焼きしたものです

全く臭さもなくってこりっこりでなんか味がある~

産地にこだわりのお肉の専門です、そして激安


とっても綺麗な鶏肉ですよね


こちらは熊本産馬刺し…なんと100グラムで200円、綺麗で安すぎ


万太郎さんお地鶏とビールを片手に敷地内にある桜畑でどうですか???

おちゃのお薦め《鹿児島地鶏万太郎》さんです☆
住所:早良区大字石釜1185-1
鳥飼豆腐さん(福岡から三瀬に向かって左の鳥飼豆腐さん)の駐車場内
電話:08033765732
2010年03月24日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春3《天然酵母 ベルボアーズ》
おちゃの大好きな三瀬パン街道…
必ず寄ってしまうのが《ベルボアーズ》さんです

天然酵母に休日はありません…
なので定休日がないお店ですよね
土日祝は警備員さんが立っていたりしますね


毎回、いろんなパンを買いあさっていますが
《ベルボアーズ》でおちゃの一押しは…
《ゴルゴンゾーラとハニーのパン》です
↓

今回はチャーガさんにおすそ分けしたので半分の写真しかありません(笑)
チャーガさんのご主人も感激して頂けたそうで…
やっぱりこれは絶対美味しいですよ
《ベルボアーズ》
住所:佐賀市三瀬村杠字浦田656番1 (国道263号線沿い).
電話:0952-56-2739
必ず寄ってしまうのが《ベルボアーズ》さんです


天然酵母に休日はありません…
なので定休日がないお店ですよね

土日祝は警備員さんが立っていたりしますね



毎回、いろんなパンを買いあさっていますが
《ベルボアーズ》でおちゃの一押しは…
《ゴルゴンゾーラとハニーのパン》です

↓

今回はチャーガさんにおすそ分けしたので半分の写真しかありません(笑)
チャーガさんのご主人も感激して頂けたそうで…
やっぱりこれは絶対美味しいですよ

《ベルボアーズ》
住所:佐賀市三瀬村杠字浦田656番1 (国道263号線沿い).
電話:0952-56-2739
2010年03月24日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春その前に《タンドルマン》

三瀬街道はこの時期の土日、渋滞します。
おちゃは前もって車内用おやつを買いこんで

《タンドルマン》のスコーン、大好きですもん


限定の《宇治抹茶ミルクパン》
もっちりでほんわか甘くてお抹茶の風味も

少しだけ焼いて食べたらとっても美味しかったですよ


海老ちゃんも美味しかったです。
《石釜パン工房 タンドルマン》
住所:城南区茶山4-14-15
電話:092-873-1745
2010年03月24日
今から…

おはようございます(^_^)/~
今から今年最後の卒園式のリハーサルです。
内職(ブログ記事作成)できそうもないので、
こんなときは携帯に残ってるプーチンで代用です。
では…
Posted by おちゃ at
09:30
│Comments(4)
2010年03月23日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春2《十割蕎麦とシャモの彦》
三瀬には美味しいお蕎麦屋さんがたくさんありますね
おちゃに行きつけは《十割蕎麦とシャモ 彦》さんです

100パーセント石臼挽きした、つなぎなしの十割そば
美味しいお蕎麦なので、まずはお塩で

《三瀬鶏のつけ汁》

蕎麦湯もとろっとどうぞ
お待ちになるときはステキな2階で…


本を片手にくつろぎながら待ちます。

《十割蕎麦とシャモ 彦》
住所:佐賀市三瀬村三瀬1582(三瀬トンネルとまっちゃんの間)
電話:0952-56-2233
時間:10:30~17:00
定休日:金曜日

おちゃに行きつけは《十割蕎麦とシャモ 彦》さんです


100パーセント石臼挽きした、つなぎなしの十割そば

美味しいお蕎麦なので、まずはお塩で


《三瀬鶏のつけ汁》

蕎麦湯もとろっとどうぞ

お待ちになるときはステキな2階で…


本を片手にくつろぎながら待ちます。

《十割蕎麦とシャモ 彦》
住所:佐賀市三瀬村三瀬1582(三瀬トンネルとまっちゃんの間)
電話:0952-56-2233
時間:10:30~17:00
定休日:金曜日
2010年03月23日
おちゃ、三瀬街道を行く2010春1《屋根に花壇のある店》
昨日は絶好のドライブ日和でしたね
最近、事務作業でお部屋にこもりっぱなりなので
久々、日光浴を兼ねて大好きな三瀬散策に出かけてきました

お薦めのお店、まずは《屋根に花壇のある店》

天然酵母のパン屋さんで特に《ピタパン》が有名です。
とっても美味しいピタパン、もちろん買います、いつも


おちゃのピザベスト5に入る《生ハムのピザ》です
生地のもっちり、最高です

ちょこっと焼くと生ハムから上質の脂がでてきて
ピザのもっちり生地とからまって…言葉なしです

絶対、一度食べてみてください!!!!!!
こちらでピザももちろん食べれますよ



《屋根に花壇のある店》
住所:早良区野河内
電話:0952-57-2570
定休:月、火、水

最近、事務作業でお部屋にこもりっぱなりなので
久々、日光浴を兼ねて大好きな三瀬散策に出かけてきました


お薦めのお店、まずは《屋根に花壇のある店》


天然酵母のパン屋さんで特に《ピタパン》が有名です。
とっても美味しいピタパン、もちろん買います、いつも



おちゃのピザベスト5に入る《生ハムのピザ》です

生地のもっちり、最高です


ちょこっと焼くと生ハムから上質の脂がでてきて
ピザのもっちり生地とからまって…言葉なしです


絶対、一度食べてみてください!!!!!!
こちらでピザももちろん食べれますよ




《屋根に花壇のある店》
住所:早良区野河内
電話:0952-57-2570
定休:月、火、水
2010年03月23日
最近のおちゃの朝ドリンク
今週土曜日からミニオフタームに入るので…
金曜日まではしっかりとお仕事してます、おちゃです
最近、すっかりはまってしまった朝ドリンクがこちら。

《午後の紅茶(午後tea)》のプレミアムバージョン
もう20本は飲んだような(笑)
今日も頑張ってきま~す
金曜日まではしっかりとお仕事してます、おちゃです

最近、すっかりはまってしまった朝ドリンクがこちら。

《午後の紅茶(午後tea)》のプレミアムバージョン

もう20本は飲んだような(笑)
今日も頑張ってきま~す
