2009年11月30日
いまとみさんでお蕎麦なう (*^_^*)
2009年11月30日
《ラムスタイル》さんちのクリスマスツリー☆☆☆
宝満山降りて向かった先は…ラムスタイルさん!

とっても大きなクリスマスツリーです(*^_^*)


太宰府の《ル・クプル》さんのシュークリームです。
形がかわってます。
カスタードは甘さ控えめであっさりとしています。
久しぶりのラムスタイルさんとの再会でした(>_<)

とっても大きなクリスマスツリーです(*^_^*)


太宰府の《ル・クプル》さんのシュークリームです。
形がかわってます。
カスタードは甘さ控えめであっさりとしています。
久しぶりのラムスタイルさんとの再会でした(>_<)
2009年11月29日
2009年11月29日
自家製天然酵母パン 《ムーン・テーブル》☆☆
昨日、宝満山に向かう前に平尾1丁目にある《ムーン・テーブル》さんに寄りました

テリーヌさんのお店からすぐのところにある昔ながらのパン屋さんです

ぶどう酵母で国内産小麦を使い安全で美味しいパンを作り続けて20年
おちゃも年間に何百人のこどもたちと接していますので
無添加な食材、有機栽培、無農薬な食材には敏感です
アレルギーの方にもご相談にのっていただけるパン屋さんです





地方発送ありますよ
毎週水・金に三越B2Fの『一品美味コーナー』でも販売しているそうです。
《MOON TABLE》
住所:中央区平尾1-7-16
電話:0925268500


テリーヌさんのお店からすぐのところにある昔ながらのパン屋さんです


ぶどう酵母で国内産小麦を使い安全で美味しいパンを作り続けて20年

おちゃも年間に何百人のこどもたちと接していますので
無添加な食材、有機栽培、無農薬な食材には敏感です

アレルギーの方にもご相談にのっていただけるパン屋さんです






地方発送ありますよ

毎週水・金に三越B2Fの『一品美味コーナー』でも販売しているそうです。
《MOON TABLE》
住所:中央区平尾1-7-16
電話:0925268500
2009年11月29日
チョコレートケーキ☆☆☆
おちゃ友さんでとってもお料理の上手な方がいらっしゃいます。
おちゃの15歳上の方ですが…10年以上のお付き合い。
彼女の伴奏をしたり、普通におしゃべりしたり、
ちょっと前までは週に2度くらいは夕食をよばれていました。

そんなお料理上手の彼女、スイーツも得意です。
最近、とっても美味しいチョコレートケーキにはまっています。
おちゃもちょこちょこ頂いていますが…
今回はおちゃママたちにおすそ分けしました
(タラバと交換のつもりで)
今度レシピ聞いてきます

久しぶりにおちゃ妹・皮食べななの登場です(涙)
おちゃの15歳上の方ですが…10年以上のお付き合い。
彼女の伴奏をしたり、普通におしゃべりしたり、
ちょっと前までは週に2度くらいは夕食をよばれていました。

そんなお料理上手の彼女、スイーツも得意です。
最近、とっても美味しいチョコレートケーキにはまっています。
おちゃもちょこちょこ頂いていますが…
今回はおちゃママたちにおすそ分けしました

(タラバと交換のつもりで)
今度レシピ聞いてきます


久しぶりにおちゃ妹・皮食べななの登場です(涙)
2009年11月28日
おちゃお薦めの串揚げ《ちょうすけ》さん☆
今週の木曜日、おちゃは久しぶりに串揚げランチに行ってきました。


串揚げって楽しいですよね!!
ころもの中が何だろうってわくわくしながらかぶりつく


おちゃが学生時代から通っている大名の《ちょうすけ》さん。
福岡の串揚げのさきがけ的お店です


夜はストップをかけるまでどんどん串揚げが出てきます。
揚げ物なのにもたれない…おちゃのお薦めです☆


串揚げって楽しいですよね!!
ころもの中が何だろうってわくわくしながらかぶりつく



おちゃが学生時代から通っている大名の《ちょうすけ》さん。
福岡の串揚げのさきがけ的お店です



夜はストップをかけるまでどんどん串揚げが出てきます。
揚げ物なのにもたれない…おちゃのお薦めです☆

2009年11月28日
2009年11月28日
2009年11月28日
2009年11月27日
おちゃお薦め紅茶専門店《どりっぷぽっと》☆
先日、ジャスミンさんとおチャーガ、3人で
藤崎商店街、ぶらぶらとお散歩しました。
おちゃのお薦め紅茶専門店《どりっぷぽっと》さんに寄ってみました☆



住所:福岡市早良区高取1丁目1−8−2F
時枝ビル
電話:092-843-9331
藤崎商店街、ぶらぶらとお散歩しました。
おちゃのお薦め紅茶専門店《どりっぷぽっと》さんに寄ってみました☆



住所:福岡市早良区高取1丁目1−8−2F
時枝ビル
電話:092-843-9331
2009年11月27日
お久しぶりの《長浜ラーメン》
水曜日、ピアノと声楽のコンサートに行った帰り、
父の希望で久しぶりに長浜ラーメンを食べに寄りました
ら…あれ???
《元祖長浜ラーメン》は閉まっています
お昼しか営業してないとのこと。
京都生まれの父にとって最初に食べた《元祖長浜ラーメン》は
思い出の味らしい。
残念だね〜と言いながら…《長浜将軍》というラーメン屋さんに入りました。

辛子高菜があったので、食いしん坊の血が騒ぎ大量投入!!!
ぎゃぼっ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
激辛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
泣きながら長浜将軍を食べました(笑)
父の希望で久しぶりに長浜ラーメンを食べに寄りました

ら…あれ???
《元祖長浜ラーメン》は閉まっています

お昼しか営業してないとのこと。
京都生まれの父にとって最初に食べた《元祖長浜ラーメン》は
思い出の味らしい。
残念だね〜と言いながら…《長浜将軍》というラーメン屋さんに入りました。

辛子高菜があったので、食いしん坊の血が騒ぎ大量投入!!!
ぎゃぼっ

激辛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
泣きながら長浜将軍を食べました(笑)
2009年11月27日
新しいスイーツショップ☆
おはようございます。
おちゃの朝スィーツの時間です。


今回は鳥飼に秋にオープンした新しいケーキ屋さん《ダムドゥキャロー》です。

住所:福岡市中央区鳥飼1-4-31
電話:092-725-8075
イートインできるのでカフェとしても抑えて置きたいですね☆
おちゃの朝スィーツの時間です。


今回は鳥飼に秋にオープンした新しいケーキ屋さん《ダムドゥキャロー》です。

住所:福岡市中央区鳥飼1-4-31
電話:092-725-8075
イートインできるのでカフェとしても抑えて置きたいですね☆
2009年11月26日
2009年11月26日
串揚げランチo(^ ∇^o)(o^∇ ^)o


串カツ定食 850円
豚ヒレカツ定食 1000円
お昼のちょうすけmenu
11:30〜14:00
Posted by おちゃ at
12:21
│Comments(4)
2009年11月26日
町家カフェ・かまくら / 福重の隠れ家
2週間前の日曜日のブランチです。
前原にある《かまくら》さんの福重のお店。
o-sake先輩のお薦めで…あれから病みつき?ですね。

ハンバーグランチです。
ご飯おかわりできます

おちゃの大好きな《本わらびもち》
美味しいです、とっても

福重のお店は周りが田んぼですよ~☆
前原にある《かまくら》さんの福重のお店。
o-sake先輩のお薦めで…あれから病みつき?ですね。

ハンバーグランチです。
ご飯おかわりできます

おちゃの大好きな《本わらびもち》
美味しいです、とっても


福重のお店は周りが田んぼですよ~☆
2009年11月25日
コンサート at 西南大チャペル (*^_^*)

今からピアノのコンサートですo(^∇^o)(o^∇^)o
イェルク・デームスおじちゃんのコンサート♪
小さいときにお世話になりました☆
19年ぶりの再会、嬉しいです!!
2009年11月25日
2009年11月25日
おちゃお薦めパン屋さん 《タンドルマン》
日曜日、随分以前から気になっていた《石釜パン工房 タンドルマン》さんに
行ってきました

こちらのパン屋さんはまん丸猫さんをはじめ
多くのブロガーさんのお薦めでもあります。
早速、eat in しました

きのことチキンソース…とっても美味しいです☆☆
全体はこんな感じ


かぼちゃとレンコン…ブラックペッパーが効いていて☆

ハニースコーン…とっても美味しいですね
ベーグルもなかなかgood ~

《ファイゲ・ヴァルヌス》
乾燥イチジクがたっぷり


《石釜パン工房 タンドルマン》
住所:城南区茶山4-14-15
電話:0928731745
行ってきました


こちらのパン屋さんはまん丸猫さんをはじめ
多くのブロガーさんのお薦めでもあります。
早速、eat in しました


きのことチキンソース…とっても美味しいです☆☆
全体はこんな感じ


かぼちゃとレンコン…ブラックペッパーが効いていて☆

ハニースコーン…とっても美味しいですね

ベーグルもなかなかgood ~

《ファイゲ・ヴァルヌス》
乾燥イチジクがたっぷり


《石釜パン工房 タンドルマン》
住所:城南区茶山4-14-15
電話:0928731745
2009年11月24日
正解は・・・八仙閣でした(笑)
2009年11月24日
焼肉でおちゃパワー全快ε=┏( ・_・)┛
昨日の夜は早良区をうろついていたので…
原にあるおちゃの大好きな焼肉《一番館》に行ってきました。

夜でも焼肉の定食が1,100円、破格です☆
大盛りごはんにとっても美味しいキムチ〜
お味噌汁にデザートのアイスクリームまでついてます
もちろんお肉も…美味しいです。
《焼肉 一番館》
原サティの近くです。
ストロベリーガーデン原店の近くですよ。
原にあるおちゃの大好きな焼肉《一番館》に行ってきました。

夜でも焼肉の定食が1,100円、破格です☆
大盛りごはんにとっても美味しいキムチ〜
お味噌汁にデザートのアイスクリームまでついてます

もちろんお肉も…美味しいです。
《焼肉 一番館》
原サティの近くです。
ストロベリーガーデン原店の近くですよ。