2009年12月03日
2009年12月03日
信州そばの名店 《むらた》 ☆☆
昨日、ランチで信州そばの名店《むらた》さんに行って来ました。
こちらはおちゃママが大好きで…一人でよく行っています


北海道の新蕎麦が入っているせいか、ランチタイムはお客さんがいっぱいです。
《田舎もり》だけでは足りないので

《椎葉村のしいたけご飯》も追加オーダーしました。


お漬物にカボチャって珍しいですよね。
カボチャの甘さと糠の風味と酸味…とっても美味しいです



《信州そば むらた》
場所:博多区冷泉町2−9−1
電話:092-291-0894
こちらはおちゃママが大好きで…一人でよく行っています



北海道の新蕎麦が入っているせいか、ランチタイムはお客さんがいっぱいです。
《田舎もり》だけでは足りないので

《椎葉村のしいたけご飯》も追加オーダーしました。


お漬物にカボチャって珍しいですよね。
カボチャの甘さと糠の風味と酸味…とっても美味しいです




《信州そば むらた》
場所:博多区冷泉町2−9−1
電話:092-291-0894
2009年12月03日
絶品《ミカエル》のシュークリーム☆☆and おちゃクッキング
一昨日、どうしても美味しいカスタードが食べたくなって
大名にある《ミカエル》にシュークリームを買いにいきました

初めてお抹茶のシュークリームがあったので、これも
半分に切ってみると…

あんこが
カスタードと八女のお抹茶、あんこ。。。美味しい
ミカエルのカスタードは絶品です
この日、お久しぶりにおちゃクッキングです。

お得意の切ってまぜまぜ料理(笑)
ル・クルーゼ、お鍋のおかげで美味しいものができます。

福岡県産ブロッコリーをたっぷり使ったシチューになりました
大名にある《ミカエル》にシュークリームを買いにいきました


初めてお抹茶のシュークリームがあったので、これも

半分に切ってみると…

あんこが

カスタードと八女のお抹茶、あんこ。。。美味しい

ミカエルのカスタードは絶品です

この日、お久しぶりにおちゃクッキングです。

お得意の切ってまぜまぜ料理(笑)
ル・クルーゼ、お鍋のおかげで美味しいものができます。

福岡県産ブロッコリーをたっぷり使ったシチューになりました
