2009年04月20日
お誕生日…その3 ?4?
今日はおちゃ友さんのご自宅で行われている《おちゃ》のレッスンにお邪魔しました
おちゃも4歳くらいのときに茶道を習っていた(正確にはお茶菓子を食べに行っていた)のですが、
そのあと、さっぱりでしたので・・・30年ぶりくらいです
レッスン中にはさすがのおちゃも『写真撮らせて下さい』って言えませんでした
おみやに《いり江さん》のお店のお抹茶を5缶持参
大変喜んで頂けて・・・完売しました
おちゃの後、お食事をおご馳走になりました






デザートにロールケーキ・・・3人のお祝いです

《美野島ロール》・・・米粉100パーセントのロールケーキでした
あかちゃん、今日はホントにありがとうねっ

おちゃも4歳くらいのときに茶道を習っていた(正確にはお茶菓子を食べに行っていた)のですが、
そのあと、さっぱりでしたので・・・30年ぶりくらいです

レッスン中にはさすがのおちゃも『写真撮らせて下さい』って言えませんでした

おみやに《いり江さん》のお店のお抹茶を5缶持参

大変喜んで頂けて・・・完売しました

おちゃの後、お食事をおご馳走になりました







デザートにロールケーキ・・・3人のお祝いです


《美野島ロール》・・・米粉100パーセントのロールケーキでした

あかちゃん、今日はホントにありがとうねっ

Posted by おちゃ at 23:00│Comments(6)
│おちゃ食(foods)
この記事へのコメント
画像だけ(o_ _)ノミ☆ばんばん
しかもなんて豪勢(o_ _)ノミ☆ばんばん
しかもなんて豪勢(o_ _)ノミ☆ばんばん
Posted by RYO at 2009年04月20日 23:03
お土産の抹茶、喜んで頂けて、ヨカッタですね!
うちでも茶道教室をやってますので、
もしまたやりたくなったら、見学にでもお出でください。
小尾宗光先生は、”裏”ではかなり有名な先生です。
うちでも茶道教室をやってますので、
もしまたやりたくなったら、見学にでもお出でください。
小尾宗光先生は、”裏”ではかなり有名な先生です。
Posted by iriek
at 2009年04月21日 01:46

私も正座が苦手・・・という理由で、お茶、習いに行ってました。
いまだに正座は苦手で・・・子供が出来てお稽古はやめたからな・・・
いまだに正座は苦手で・・・子供が出来てお稽古はやめたからな・・・
Posted by レンズまめ
at 2009年04月21日 07:37

RYOさん
画像だけ先に携帯でUPした後にコメントしようとしたのですが…
画像だけのときに見られちゃいましたか(__;)
失礼致しました‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(>_<)
画像だけ先に携帯でUPした後にコメントしようとしたのですが…
画像だけのときに見られちゃいましたか(__;)
失礼致しました‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年04月21日 08:12
iriekさん
そうなんですか?
外国人のスタッフで習いたい先生がいますので話してみます(*^_^*)
でも…日本語話せない…っか…(・・;)
そうなんですか?
外国人のスタッフで習いたい先生がいますので話してみます(*^_^*)
でも…日本語話せない…っか…(・・;)
Posted by おちゃ at 2009年04月21日 08:16
レンズまめさん
おもしろいですねo(^∇^o)(o^∇^)o
理由が…!!!
まめさん、楽しいです!!
おもしろいですねo(^∇^o)(o^∇^)o
理由が…!!!
まめさん、楽しいです!!
Posted by おちゃ at 2009年04月21日 08:18