2009年04月22日
おちゃ菓子とツツジ (@_@;
今日は二日市のおばあちゃんのところに顔出しです☆
赤坂の《御菓子處・五島》さんのお菓子を手土産に。


いえ江さんのお店の《丸久小山園》さんのお抹茶





赤坂の《御菓子處・五島》さんのお菓子を手土産に。


いえ江さんのお店の《丸久小山園》さんのお抹茶






Posted by おちゃ at 15:16│Comments(8)
│おすすめおちゃ菓子
この記事へのコメント
おばあちゃんは喜ばれたでしょうね。
孫が遊びに来るのは嬉しいし、美味しいお土産もあるのですから。
これからもおばあちゃん孝行してください。
孫が遊びに来るのは嬉しいし、美味しいお土産もあるのですから。
これからもおばあちゃん孝行してください。
Posted by nakamurashika at 2009年04月22日 15:52
鯉のぼりかなあ?ピンクと水色のお菓子は。うちの庭にも屋根より高い?鯉のぼりが泳いでいます!甥っ子の名前入りの旗もパタパタと今日は風が強くて鯉のぼりは激しく泳ぎ回ってるようです!
Posted by ラムレーズン at 2009年04月22日 17:21
抹茶が出てたので、正座して、ブログを読みました!!・・・うそでした。
うふふふ・・・!
おばあちゃまが、お喜びになられた児とでしょう。
うふふふ・・・!
おばあちゃまが、お喜びになられた児とでしょう。
Posted by レンズまめ at 2009年04月22日 19:31
赤坂の五島さんのお菓子なら
おいしいのは間違いなしですね!
もなかを買いにいったつもりでも
季節の和菓子は思わず買ってしまいます
おいしいのは間違いなしですね!
もなかを買いにいったつもりでも
季節の和菓子は思わず買ってしまいます
Posted by hanabusa
at 2009年04月23日 07:26

nakamura-shika先生
おばあちゃん、大好きです。
10年くらい前までは二人で大喧嘩していました。
今では喧嘩をするパワーがお互いなくなりましたね。
これからもちょくちょく暇を見つけて会いに行きます!!!
おばあちゃん、大好きです。
10年くらい前までは二人で大喧嘩していました。
今では喧嘩をするパワーがお互いなくなりましたね。
これからもちょくちょく暇を見つけて会いに行きます!!!
Posted by おちゃ
at 2009年04月23日 08:23

ラムレーズンさん
ラムちゃんに甥っ子いるの??
おちゃには姪っ子がいます((泣))。
独身、頑張ろうね!!!!!!!!!!!!!!
ラムちゃんに甥っ子いるの??
おちゃには姪っ子がいます((泣))。
独身、頑張ろうね!!!!!!!!!!!!!!
Posted by おちゃ
at 2009年04月23日 08:25

レンズ まめさん
まめさん、ホントに面白いですよ。
ありがとうございます、正座。・・・あっ、冗談って書いてありました。
まめさん、ホントに面白いですよ。
ありがとうございます、正座。・・・あっ、冗談って書いてありました。
Posted by おちゃ
at 2009年04月23日 08:26

hanabusaマダムさん
そうなんです!!!
とっても感動的なお菓子が多いので・・・
ついつい・・・どんどん買ってしまいます。
ホントは梅もなかだけのつもりが・・・
こいのぼりも、わか葉も、かしわ餅も、これも・・・((泣))。
でもおばあちゃんがとっても喜んでくれるので嬉しいです☆
そうなんです!!!
とっても感動的なお菓子が多いので・・・
ついつい・・・どんどん買ってしまいます。
ホントは梅もなかだけのつもりが・・・
こいのぼりも、わか葉も、かしわ餅も、これも・・・((泣))。
でもおばあちゃんがとっても喜んでくれるので嬉しいです☆
Posted by おちゃ
at 2009年04月23日 08:29
