2009年04月27日
三瀬番外編: 十割そば《彦》さん
三瀬トンネルを越えて、右手にお蕎麦屋さんがあります
こちらは土日に行列のできるお店。
十割極細の手打ちなので、土日は100食限定です

北海道幌加内産のそばの実を石臼で挽いているこだわり
つなぎなしなので蕎麦の香りを存分に味わえます

三瀬鶏つけそば(のつゆ)


こちらは土日に行列のできるお店。
十割極細の手打ちなので、土日は100食限定です


北海道幌加内産のそばの実を石臼で挽いているこだわり

つなぎなしなので蕎麦の香りを存分に味わえます


三瀬鶏つけそば(のつゆ)


Posted by おちゃ at 14:54│Comments(18)
│おすすめおちゃ食
この記事へのコメント
三瀬エリア♥
パンに蕎麦…食べ歩きしたいです!!
パンに蕎麦…食べ歩きしたいです!!
Posted by moji×2 at 2009年04月27日 18:11
美味しそうですね~。
三瀬越えは大好きコース、行ってみまーす。
三瀬越えは大好きコース、行ってみまーす。
Posted by komorebigarden at 2009年04月27日 19:50
ここも知ってますが、まだ入って事がない!
もう一軒、その近くの山の中に隠れ家的なお蕎麦屋さんがありますよね。
茶室みたいに背を屈めないと中に入れないくらい入口が狭いとこ。
多分、行ったことあるんじゃないかな?
もう一軒、その近くの山の中に隠れ家的なお蕎麦屋さんがありますよね。
茶室みたいに背を屈めないと中に入れないくらい入口が狭いとこ。
多分、行ったことあるんじゃないかな?
Posted by iriek
at 2009年04月27日 22:24

moji×2さん
三瀬、お蕎麦屋さんもたくさんありますから・・・
食べ歩きにはホントにお薦めです☆
三瀬、お蕎麦屋さんもたくさんありますから・・・
食べ歩きにはホントにお薦めです☆
Posted by おちゃ
at 2009年04月27日 22:31

komorebigardenさん
行かれたら教えて下さいね♪
レポート、楽しみです。
行かれたら教えて下さいね♪
レポート、楽しみです。
Posted by おちゃ
at 2009年04月27日 22:33

iriekさん
右奥を坂を少し下がっていくところですね!?
このあたりのお蕎麦屋さんっていったい何件あるのでしょう。
もう一つ気になっているところが・・・
《純生ロール?》ケーキなんです。
次は甘い系、カフェ系です!!!!!
右奥を坂を少し下がっていくところですね!?
このあたりのお蕎麦屋さんっていったい何件あるのでしょう。
もう一つ気になっているところが・・・
《純生ロール?》ケーキなんです。
次は甘い系、カフェ系です!!!!!
Posted by おちゃ
at 2009年04月27日 22:36

今晩は。お邪魔しますね。
十割蕎麦ですか!!
私、蕎麦好きなんですが十割蕎麦はちょい上級者向きですよね。
ん~でも食してみたい一品…
機会が有れば行ってみたいものです。(^-^)
十割蕎麦ですか!!
私、蕎麦好きなんですが十割蕎麦はちょい上級者向きですよね。
ん~でも食してみたい一品…
機会が有れば行ってみたいものです。(^-^)
Posted by てんちょ改 at 2009年04月27日 23:05
おちゃさん 今度 「三瀬ぐるめまっぷbyおちゃおすすめ」
つくってきださ~~い
つくってきださ~~い
Posted by hanabusa at 2009年04月28日 07:28
てんちょ改さん
十割のお蕎麦も挽き加減でぼそぼそ感のあるもの、ぼそぼそ感の少ないものがあります。
いろいろなお店の十割を食べてみてレポートして下さい(>_<)
待ってま〜す!
十割のお蕎麦も挽き加減でぼそぼそ感のあるもの、ぼそぼそ感の少ないものがあります。
いろいろなお店の十割を食べてみてレポートして下さい(>_<)
待ってま〜す!
Posted by おちゃ at 2009年04月28日 08:01
hanabusaさん
ではハナブサ出版で(笑)
o(^∇^o)(o^∇^)o
ではハナブサ出版で(笑)
o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by おちゃ at 2009年04月28日 08:04
私、蕎麦は大好きでお気に入りのお店を見つけていたのですが、ご主人が亡くなられてしまし・・・・
ストレスが溜まると車で1時間20分かけて食べに行ってたのですが・・・残念!!
ストレスが溜まると車で1時間20分かけて食べに行ってたのですが・・・残念!!
Posted by レンズまめ at 2009年04月28日 09:24
付けタレが美味そうだ^^
Posted by yoitomake at 2009年04月28日 10:05
つなぎなしの蕎麦だなんて・・・贅沢~しかも石臼でひく!
食べたい~ッ!
食べたい~ッ!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年04月28日 10:22

蕎麦いいですね・・
くま吉も蕎麦大好きです(^0^)
昨年広島まで蕎麦目的に食べに行きました。
達磨 雪花山房 ですが絶品でした!!!
品はもり蕎麦だけで、開店日も土曜・日曜・祝日で月に2日~6日しか開いてません・・(^_^;)
くま吉も蕎麦大好きです(^0^)
昨年広島まで蕎麦目的に食べに行きました。
達磨 雪花山房 ですが絶品でした!!!
品はもり蕎麦だけで、開店日も土曜・日曜・祝日で月に2日~6日しか開いてません・・(^_^;)
Posted by くま吉 at 2009年04月28日 13:10
レンズまめさん
それは大変残念ですね。
ストレス発散は大切です。おちゃはお酒も飲めないのでストレス溜まると食べ歩きです(>_<)
それは大変残念ですね。
ストレス発散は大切です。おちゃはお酒も飲めないのでストレス溜まると食べ歩きです(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年04月28日 15:02
yoitomakeさん
三瀬鶏ですよ、ぷりぷりの鶏肉・・・脂も上品でした☆
三瀬鶏ですよ、ぷりぷりの鶏肉・・・脂も上品でした☆
Posted by おちゃ
at 2009年04月28日 15:04

チャーガさん
近いうちに美味しいお蕎麦、行きましょう!!!
天神付近で♪
iriekさんのお店の近くにも《はたえ》さんっていう
お蕎麦屋さんがありますよ。
近いうちに美味しいお蕎麦、行きましょう!!!
天神付近で♪
iriekさんのお店の近くにも《はたえ》さんっていう
お蕎麦屋さんがありますよ。
Posted by おちゃ
at 2009年04月28日 15:05

くま吉さん
なんですと!!!!羨ましいです!!!!!
くま吉さま、広島へ行く・・・でしたか???
どなたかよかよかメンバーさんで出雲でお蕎麦を
食べられていた方もいましたね。
おちゃも本州遠征蕎麦の旅、やりたいです♪
なんですと!!!!羨ましいです!!!!!
くま吉さま、広島へ行く・・・でしたか???
どなたかよかよかメンバーさんで出雲でお蕎麦を
食べられていた方もいましたね。
おちゃも本州遠征蕎麦の旅、やりたいです♪
Posted by おちゃ
at 2009年04月28日 15:08
