2009年05月05日

無事に駅弁(^_^)/

※携帯画像の保存がいっぱいのため写真が前後してアップしていますicon11
全部アップできたら並べかえをする予定です。


帰りの駅弁・・・face01



《柿の葉寿司》icon102



たい、あじ、さけ、さば icon127
4種類の味が楽しめます(*^_^*)icon97



それからもう一つ・・・


それからそれから・・・



《京やきぐり》の比沙家さんicon65

 

昔の三角牛乳パックを思い出させる形face02
なんか懐かしぃ~icon65


同じカテゴリー(おちゃ旅)の記事画像
お宿で…
たまには美術館…国立西洋美術館@東京
東京でタコス…
森ガールの聖地…
幻想的な光と…松茸
絶品☆☆地鶏鍋
同じカテゴリー(おちゃ旅)の記事
 お宿で… (2011-01-05 23:00)
 たまには美術館…国立西洋美術館@東京 (2010-12-26 15:10)
 東京でタコス… (2010-12-26 12:13)
 森ガールの聖地… (2010-12-21 15:00)
 幻想的な光と…松茸 (2010-12-21 11:30)
 絶品☆☆地鶏鍋 (2010-12-21 08:43)

Posted by おちゃ at 20:47│Comments(4)おちゃ旅
この記事へのコメント
焼き栗のパッケージ素敵ですネ(^^)
私は 京都生まれでありませんが
京都は何度でも訪れたくなる
魅力ある町ですね
Posted by hanabusa at 2009年05月06日 11:25
ウチの娘は
京都に住みたいと
言ってたような(笑)
三角形の牛乳パックを
知っているとは
昭和の香りが・・・(笑)
Posted by w_osakew_osake at 2009年05月06日 11:51
hanabusaさん
京都は世界遺産が15ヵ所くらいあるので何度も足を運んで歴史を感じてみて下さい(@_@;)
Posted by おちゃ at 2009年05月06日 19:43
w_osakeさん
ゆっくりとした時間が京都には流れていますね(おちゃの主観)♪
昔は機織りの音とお香の薫りで京都を感じていましたが今はなくなりました(__;)

牛乳パック…昭和ですね☆今は三角△ではない??
Posted by おちゃ at 2009年05月06日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。