2009年05月26日
《昇陽館》さんの洞窟風呂( ´∀`)

おちゃの水俣プチ旅行で、宿泊したところをご紹介致します。
水俣には《湯の児温泉》、《湯の鶴温泉》と2大温泉があるようで・・・
海側、山側に分かれてあります。
((↑水俣のみなさま、説明あってますか???))
おちゃは、海に面した《湯の児温泉》の昇陽館さんにお世話になりました


素晴らしい眺めです



こちらには《洞窟風呂》と《ひのき風呂》が家族風呂になっていました。
もちろん、両方制覇


前夜のオフ会であんなに食べていたのに・・・朝からペロリっ、食べてしまいました

そのあとに・・・


セロリさん(本名・パセリさん)から頂いたお餅を・・・


Posted by おちゃ at 11:45│Comments(6)
│おちゃ旅
この記事へのコメント
説明あってまーす♪
地元の旅館って泊まらないので、
お泊りレポートが新鮮。
おちゃさん、華奢なのにほんとよく食べますよね。
全身胃袋?
地元の旅館って泊まらないので、
お泊りレポートが新鮮。
おちゃさん、華奢なのにほんとよく食べますよね。
全身胃袋?
Posted by にょろ
at 2009年05月26日 12:43

風呂にまでケータイもってったら
こわれちゃうよ。
お陰ですばらしい眺めは見えました(笑)
こわれちゃうよ。
お陰ですばらしい眺めは見えました(笑)
Posted by めた・りっく
at 2009年05月26日 16:12

水俣もんですが、ご説明、あっとります。
・・・と、いうまえに、にょろちゃんが!
・・・と、いうまえに、にょろちゃんが!
Posted by レンズまめ at 2009年05月26日 19:38
にょろさん
ぴんぽ〜ん、全身別腹(>_<)
ぴんぽ〜ん、全身別腹(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年05月27日 10:10
めた・りっくさん
いつもお風呂にまで携帯持参のおちゃです(T_T)
洞窟のお風呂、素晴らしかったですよ。源泉が岩からしとしと垂れてるんです☆☆☆
いつもお風呂にまで携帯持参のおちゃです(T_T)
洞窟のお風呂、素晴らしかったですよ。源泉が岩からしとしと垂れてるんです☆☆☆
Posted by おちゃ at 2009年05月27日 10:24
レンズまめさん
すみません、にょろチェックが入りました(●^ー^●)
すみません、にょろチェックが入りました(●^ー^●)
Posted by おちゃ at 2009年05月27日 10:25