2009年06月03日
西南大の学食 o(^-^)o
昨日、ランチで行ってきましたε=┏( ・_・)┛



ハンバーグ定食、学食最高〜☆
だって気分だけでも若返れますもの



ハンバーグ定食、学食最高〜☆
だって気分だけでも若返れますもの

Posted by おちゃ at 08:35│Comments(22)
│おちゃ食(foods)
この記事へのコメント
十分若いやろ(^^)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年06月03日 08:41
学食(*^_^*)
何て素敵な響き!!!!
イケメンウォチングも出来そうだわ。
何て素敵な響き!!!!
イケメンウォチングも出来そうだわ。
Posted by パセリ
at 2009年06月03日 09:57

学食ですか!
いったことないんですよねぇ。
値段も安いでしょうね(*^^)
いったことないんですよねぇ。
値段も安いでしょうね(*^^)
Posted by 猫好きランナー
at 2009年06月03日 10:01

わたしもたまに市役所とか警察署の食堂使います
安いおいしいとかではなく珍しいという感じです
社会見学的な見地ですかね 笑
今度学食行ってみます
安いおいしいとかではなく珍しいという感じです
社会見学的な見地ですかね 笑
今度学食行ってみます
Posted by 蕎麦花水木
at 2009年06月03日 10:46

学食懐かしいですね。
仕送りをとめられてた男子が、ご飯とお吸い物(20円)で食事をしていたので、おかずを分けてあげたら、就職してからお礼の手紙が来た事を思い出しました。ははは・・・。
仕送りをとめられてた男子が、ご飯とお吸い物(20円)で食事をしていたので、おかずを分けてあげたら、就職してからお礼の手紙が来た事を思い出しました。ははは・・・。
Posted by 梅子 at 2009年06月03日 11:00
私もよく学食たべにいってたなー(笑) なんかうきうきすちゃうよねっ♪
Posted by ☆RAY☆
at 2009年06月03日 11:29

今度連れてって(^_^)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月03日 11:58
見れた♪
へぇ~学食って、普通の人も食べれるの?
へぇ~学食って、普通の人も食べれるの?
Posted by エーシーサーブ
at 2009年06月03日 13:13

鹿児島大学の学食で以前食べたことがあります。
レシートにカロリー計算まで出てくれて、良いサービスだと思いました。
美味しかったです。
福岡では九州電力の社食や市役所や県庁は複数県行ったことがあります。
西南大学の中には何回も行っていますが、学食行ってないです。
行けば良かった。
レシートにカロリー計算まで出てくれて、良いサービスだと思いました。
美味しかったです。
福岡では九州電力の社食や市役所や県庁は複数県行ったことがあります。
西南大学の中には何回も行っていますが、学食行ってないです。
行けば良かった。
Posted by ユジーン at 2009年06月03日 13:14
学食ですか??
なんだか楽しそう!!
でも、普通に学食食べに行けるんですか?
行ってみたいです。。。。
なんだか楽しそう!!
でも、普通に学食食べに行けるんですか?
行ってみたいです。。。。
Posted by naga
at 2009年06月03日 13:19

ふ・ひちゃんのパパさん
最近、だんだん疲れてきて…お肌も心もぼろぼろです(◎-◎;)
最近、だんだん疲れてきて…お肌も心もぼろぼろです(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 13:56
パセリさん
イケメンウォチングにご一緒しますか〜(笑)
学食、意外といいですよ。
イケメンウォチングにご一緒しますか〜(笑)
学食、意外といいですよ。
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 13:58
猫好きランナーさん
学食、安いしバランスよく食べれる気がしますね。
西南はサラリーマンがぞろぞろ来ていましたよ(^-^)
学食、安いしバランスよく食べれる気がしますね。
西南はサラリーマンがぞろぞろ来ていましたよ(^-^)
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:00
蕎麦花水木さん
市役所にも行ってみたくなりましたε=┏( ・_・)┛
確かに社会化見学っぽいですね(笑)
市役所にも行ってみたくなりましたε=┏( ・_・)┛
確かに社会化見学っぽいですね(笑)
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:02
梅子さん
優しいですね(*^_^*)
そしてその男子も礼儀正しくて…素敵なお話!!
優しいですね(*^_^*)
そしてその男子も礼儀正しくて…素敵なお話!!
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:04
☆RAY☆さん
どこの学食がお薦めですか(・・?)?
中村とかにも行ってみたいです。
どこの学食がお薦めですか(・・?)?
中村とかにも行ってみたいです。
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:06
ラムレーズンさん
了解しました〜(>_<)
了解しました〜(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:07
エーシーサーブさん
こどもさん連れのお母さん方もサラリーマンもいますよ〜(^-^)!
お試しあれっ!!!
こどもさん連れのお母さん方もサラリーマンもいますよ〜(^-^)!
お試しあれっ!!!
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:10
ユジーンさん
九電、県庁もチェック。
どちらがお薦めですか(・・?)?
九電、県庁もチェック。
どちらがお薦めですか(・・?)?
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:12
nagaさん
学食、楽しいですよ〜♪
若返ったような錯覚に陥ります(笑)
駐車場は100円パーキングにお願いします(>_<)
学食、楽しいですよ〜♪
若返ったような錯覚に陥ります(笑)
駐車場は100円パーキングにお願いします(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年06月03日 14:15
高校の時に、隣の大学の学食に良く行きました。
大学の時は、学食は使わない事が多かったですね。
会社に入ると、毎日社食でしたが、麺類やカレーは200円台だったような?
西南ですよね、今度潜入してみよっと。
大学の時は、学食は使わない事が多かったですね。
会社に入ると、毎日社食でしたが、麺類やカレーは200円台だったような?
西南ですよね、今度潜入してみよっと。
Posted by iriek
at 2009年06月04日 22:36

西南ですよ~、潜入操作ですね☆
Posted by おちゃ
at 2009年06月05日 12:45
