2009年07月24日

おちゃ宅前は川(  ̄□ ̄;)!!

なんじゃこりゃ〜!!

姪浜からおちゃカーで
ゆっくり20キロで無事に帰宅かと思いきや…

薬院六つ角〜警固小まで川になってるではないですか( ̄□ ̄;)!!


大正通りだけよ〜って
横目に上人通りからマンションの方に。


ぎゃぼ〜( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!


おちゃのマンション前は川の流れが!!


長靴、いやいやレインブーツだからいいものの
完全に浸かってます!!


向かい側のマンションは50センチ冠水!!
エントランスが低いから(涙)


ぎゃぼ、ぎゃぼ〜。

竜巻警報も川の氾濫も気を抜けないですぞ!!


鳥飼も田島も避難勧告出てます


同じカテゴリー(おちゃりごと(独り言))の記事画像
今頃Σ( ̄。 ̄ノ)ノ パセリさんののびのびく ん
ソイミルク入りのミルクティー⊂((・⊥・))⊃
絶対足りない!!!!!でしょ?
2011年は卯年☆☆☆
クリスマスケーキ☆☆
クリスマスイブ d(^_^o)
同じカテゴリー(おちゃりごと(独り言))の記事
 今頃Σ( ̄。 ̄ノ)ノ パセリさんののびのびく ん (2011-01-14 15:51)
 ソイミルク入りのミルクティー⊂((・⊥・))⊃ (2011-01-13 10:34)
 絶対足りない!!!!!でしょ? (2011-01-09 12:00)
 2011年は卯年☆☆☆ (2011-01-01 07:00)
 2010年を振り返り… (2010-12-31 10:00)
 クリスマスケーキ☆☆ (2010-12-25 09:37)

この記事へのコメント
おちゃりん頑張れ〜!!… オイラの家も東西南北屋根が… ナイアガラにかわってる〜〜
Posted by 百姓屋 at 2009年07月24日 20:58
大丈夫ですか~?
気をつけて・・・
Posted by ひろごん at 2009年07月24日 21:39
おちゃさん 大丈夫ですか~
Posted by チャーガチャーガ at 2009年07月24日 22:43
こんばんは(^o^;すごいですよね。雨梅雨明けは8月に入るみたいですよぉ〜

久留米で仕事してたとき50センチくらいの川になってたので自転車を気合いで半こぎして行きました(笑)一回転したら濡れるんで。。
Posted by 兄弟美容師「LaBrea」ラブレア at 2009年07月24日 23:14
そっちはすごいみたいだね みんな気をつけて
Posted by ☆RAY☆ at 2009年07月25日 00:01
警固あたりが浸かるなんて聞いた事がない・・・・
大丈夫?????
心配ら~~~
Posted by パセリパセリ at 2009年07月25日 00:58
50センチ冠水って・・
アウトでしょ・・・^^;

道路はセンターライン付近を狙って走れば大丈夫
10センチ位は勾配があるから
(対向車に気をつけてね)

ってか やっぱ 排水悪いとね・・・
福岡地区・・・
うちも一階やから
浸水したらやばい≧w≦
Posted by 酒のアトラス酒のアトラス at 2009年07月25日 01:00
大正通り沿いにある地下のお店で飲んでましたが、

排水が良いらしく、被害はほとんどなかったみたいです。
Posted by iriekiriek at 2009年07月25日 07:08
百姓屋さん
ナイアガラですか(・・?)
それにしてもひどい雨でしたね、びっくりしました(涙)
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 07:28
ひろごんさん
ありがとうございます、大丈夫でした(>_<)
今、雨が熊本にあるらしいです!!
ひろごんさんとこ大丈夫ですか(・・?)
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 07:30
チャーガさん
びっくりしましたね〜まさかおうちの前が川?になってて(◎-◎;)
おちゃは無事です、9階だから。ありがとうございます☆
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 08:10
兄弟美容師さん
梅雨なかなかあけませんよね〜( ̄□ ̄;)!!
異常気象です!!
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 09:44
☆RAY☆さん
あれ〜?
久留米は大丈夫なんですか(・・?)?
でも夜まで気が抜けませんね(涙)
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 09:45
パセリさん
警固付近は土地が低いらしいです、野次馬おばちゃん情報。でも引きも早かったので大丈夫でした(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 09:48
酒のアトラスさん
すごい雨でしたね。
姪浜から202を帰って来ましたが…
真ん中側を走ってたんですけど端車線を通る車がフロントガラスにどぱ〜ってかけていくんです。見えませんでした、全く!!
怖かったです、車の運転。
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 09:59
iriekさん
うちの近所は朝からみなさん掃除してますね(◎-◎;)
向かい側のマンションの管理人さんも大変そうでした。
Posted by おちゃ at 2009年07月25日 10:15
藤崎・西新界隈も滝のように雨が降って大変でした。

西新で飲んでたけど浸水はなかったです。

鳥飼の方は避難勧告まで出てましたけど。

でもあの雨での車の運転は危険ですよね。

無事で何よりでした。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年07月25日 14:42
それにしても、おちゃさんがご無事で何より!
明日も雨って言ってますけど、気をつけてね!
Posted by komorebigarden at 2009年07月25日 17:14
普段、メールすら来ない妹から須恵川があふれて床下浸水しただの・・・。
母からは、自宅裏の駐車場の車2台が水没しそうだの、ブロック塀が崩壊したとか・・・。
弟は、車高が低いから避難してた。
Posted by ひぐのりひぐのり at 2009年07月25日 18:01
ほりねこさん
藤崎・西新も大変だったんですね(◎-◎;)
大雨のときの運転、初めてでしたが…怖かったです(涙)
これからまた雨が降らなければいいのですが…。
Posted by おちゃ at 2009年07月26日 10:51
komorebigardenさん
ありがとうございます☆
なんとか大丈夫でした(>_<)今またどんどん降ってます(涙)
Posted by おちゃ at 2009年07月26日 10:53
ひぐのりさん
え〜( ̄□ ̄;)!!被害が出てるじゃないですか!?
って言うか広島もすごかったんですよね?
Posted by おちゃ at 2009年07月26日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。