2009年09月02日
帰りの空弁
台風の中でも、やっぱり食べていました

《大黒えびす》さんの『日本の恵み膳』
農水大臣賞だったかな???なんかをもらったお弁当みたいです。

《大船軒》さんの『特上 鯵と小鯛乃押し寿司』
大船軒さんは明治31年創業の湘南鎌倉の老舗です。
なかなか美味しかったで〜す
機内は空弁、食べ終わったら寝る間もなく着陸態勢です(笑)
こうして無事に帰ってきましたね☆


《大黒えびす》さんの『日本の恵み膳』

農水大臣賞だったかな???なんかをもらったお弁当みたいです。

《大船軒》さんの『特上 鯵と小鯛乃押し寿司』

大船軒さんは明治31年創業の湘南鎌倉の老舗です。
なかなか美味しかったで〜す

機内は空弁、食べ終わったら寝る間もなく着陸態勢です(笑)
こうして無事に帰ってきましたね☆
Posted by おちゃ at 15:00│Comments(12)
│おちゃ旅
この記事へのコメント
帰りも空弁2個紹介してありますが‥
行きも2個紹介してましたよね
と言うことは、行きも帰りも2個ずつ食べたんですか‥


行きも2個紹介してましたよね

と言うことは、行きも帰りも2個ずつ食べたんですか‥


Posted by くま吉 at 2009年09月02日 15:48
こんにちわm(__)m
美味しそうな・・・・・お弁当・・・・・
空弁楽しみですよね・・・・・・・・・・・・・・・(^o^)丿
美味しそうな・・・・・お弁当・・・・・
空弁楽しみですよね・・・・・・・・・・・・・・・(^o^)丿
Posted by ハーモニーベル at 2009年09月02日 16:05
ご無事でなによりです!(*^-^*)
さあ!地に着いた所で、また美味しいものが食べれますね♪(^0^)/
さあ!地に着いた所で、また美味しいものが食べれますね♪(^0^)/
Posted by 木こり at 2009年09月02日 16:28
お帰りなさ~い。台風にも負けず、2個の空弁を食べつくす・・おちゃさん、やっぱり只者ではない!
Posted by 梅子 at 2009年09月02日 17:27
あれ??くま吉さんも
奈良の帰りは2個のお弁当でしたよね???
おちゃの別腹は巨大!!!
奈良の帰りは2個のお弁当でしたよね???
おちゃの別腹は巨大!!!
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 13:19
ハーモニーベルさん
旅にお弁当はつきものです。
それが一番の楽しみだったりするおちゃです☆
旅にお弁当はつきものです。
それが一番の楽しみだったりするおちゃです☆
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 13:28
木こりさん
食べることしか考えていませんでした(笑)。
羽田着いて行き場所を1時間くらい考えるはめに(笑)。
食べることしか考えていませんでした(笑)。
羽田着いて行き場所を1時間くらい考えるはめに(笑)。
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 13:35
梅子さん
揺れながらもちゃっかり写真を撮り・・・
2個のお弁当を・・・・。
別腹ですよね????
揺れながらもちゃっかり写真を撮り・・・
2個のお弁当を・・・・。
別腹ですよね????
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 13:36
くま吉も駅弁2個でしたが‥
おちゃさんのきゃしゃな体からは想像できませんでした‥
素敵な胃袋をお持ちですね



おちゃさんのきゃしゃな体からは想像できませんでした‥

素敵な胃袋をお持ちですね



Posted by くま吉 at 2009年09月03日 13:53
くま吉さん
ビール飲めませんが、烏龍茶でパクパクいけますよ(笑)
別薔薇登山部、恐るべし?
ビール飲めませんが、烏龍茶でパクパクいけますよ(笑)
別薔薇登山部、恐るべし?
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 20:27
大船軒の鯵の押し寿司、懐かしい!!これ良く食べましたよ~!
大船駅のキヨスクでも売っているのでかなりお手軽です。
お弁当2個って、”そういう事”なんじゃないの~?(笑)
大船駅のキヨスクでも売っているのでかなりお手軽です。
お弁当2個って、”そういう事”なんじゃないの~?(笑)
Posted by iriek
at 2009年09月04日 01:45

iriekさん
大船軒、iriekさんもご存じでしたか(*^_^*)
お弁当?ふふふ…
大船軒、iriekさんもご存じでしたか(*^_^*)
お弁当?ふふふ…
Posted by おちゃ at 2009年09月04日 08:17