2010年01月02日
元旦にお客様・・・恒例行事になりつつあるおちゃ家
こんばんは。
寅年のお正月、いかがお過ごしですか?
昨日はおちゃ家にもお客様が来られるというので
おちゃも朝からお料理のお手伝いをしました、初お手伝いです
まずはお膳作り

これおちゃの作品です、っと言っても並べるだけです(笑)
このお膳を7人分作りました
お客様が漁師さんなので下手なお刺身は出せません。

どうする?どうする???
赤ナマコ?対馬はナマコはあるんじゃない?
フグ、フグはないんじゃない?ってことでトラフグの登場です。
+
(笑)
あとはおちゃママのお料理を並べて



こんなに誰が食べると?
他にもおせちのお重箱あるんだよね???


今年は特製から揚げは…おちゃの胃が本調子ではないのでなしに
あまりにお料理が多くてお雑煮は2日以降に持ち越しになってしまいました。

※《木の花ガルテン》さんのおせちを全部持って帰ることになりそうです。
どなたか効率的におせつを食べつくすお料理方法ご存知ないですか?
寅年のお正月、いかがお過ごしですか?
昨日はおちゃ家にもお客様が来られるというので
おちゃも朝からお料理のお手伝いをしました、初お手伝いです

まずはお膳作り

これおちゃの作品です、っと言っても並べるだけです(笑)
このお膳を7人分作りました

お客様が漁師さんなので下手なお刺身は出せません。

どうする?どうする???
赤ナマコ?対馬はナマコはあるんじゃない?
フグ、フグはないんじゃない?ってことでトラフグの登場です。


あとはおちゃママのお料理を並べて



こんなに誰が食べると?
他にもおせちのお重箱あるんだよね???


今年は特製から揚げは…おちゃの胃が本調子ではないのでなしに

あまりにお料理が多くてお雑煮は2日以降に持ち越しになってしまいました。

※《木の花ガルテン》さんのおせちを全部持って帰ることになりそうです。
どなたか効率的におせつを食べつくすお料理方法ご存知ないですか?
Posted by おちゃ at 21:53│Comments(16)
│おちゃ食(foods)
この記事へのコメント
さすがおちゃ家のお正月は豪華だね
とらふぐの刺身はすごいね~







Posted by コットン at 2010年01月02日 22:07
とても豪華なお正月ですね。
お母様すごいっ!!
お母様すごいっ!!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年01月02日 22:27

すばらしいですねぇ~
トラフグおいしそうだしぃ^^
豪華なお料理、頑張られましたね♪
トラフグおいしそうだしぃ^^
豪華なお料理、頑張られましたね♪
Posted by SweetColor
at 2010年01月02日 22:34

明けましておめでとうございます!!
お正月美味しそうなお料理に囲まれて
満喫されているご様子ですね^^
今年はまたゆっくりお会いできるといいですね♪ どうぞよろしくお願い致します
お正月美味しそうなお料理に囲まれて
満喫されているご様子ですね^^
今年はまたゆっくりお会いできるといいですね♪ どうぞよろしくお願い致します
Posted by ひめの
at 2010年01月02日 23:14

豪華なお料理ですね〜♪
いいなぁ(o^v^o)
おせち料理に限らず大量の料理を効率よく無くすには我が家の長男と次男を呼んでください(^_-)-☆
あっという間に完食します(;^_^A
それじゃダメか(~▽~;)
いいなぁ(o^v^o)
おせち料理に限らず大量の料理を効率よく無くすには我が家の長男と次男を呼んでください(^_-)-☆
あっという間に完食します(;^_^A
それじゃダメか(~▽~;)
Posted by さなえ at 2010年01月03日 02:19
寅年にトラフグ♪お膳があるなんて凄〜い!!お正月とはいえゴージャスな料理の数々でq(^-^q)おちゃママさんは色々とお上手ですね♪
Posted by woltan at 2010年01月03日 02:28
コットンさん
豪華って言うより量はすごいです!いわゆる作りすぎ(笑)何人家族よって言いたくなります〜o(^∇^o)(o^∇^)o
豪華って言うより量はすごいです!いわゆる作りすぎ(笑)何人家族よって言いたくなります〜o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 08:56
まかない健康補助食品サイトさん
明けましておめでとうございます(●^ー^●)今年もご訪問ありがとうございます☆
明けましておめでとうございます(●^ー^●)今年もご訪問ありがとうございます☆
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 08:57
SweetColorさん
フグ刺しよりナマコ派のおちゃです(*^_^*)
残ったおせち、どうします?
フグ刺しよりナマコ派のおちゃです(*^_^*)
残ったおせち、どうします?
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 09:04
ひめのさん
明けましておめでとうございます☆まっつぃ〜さん、今年もよろしくお願いします(*^_^*)
ゆっくりお会いしましょ〜☆
明けましておめでとうございます☆まっつぃ〜さん、今年もよろしくお願いします(*^_^*)
ゆっくりお会いしましょ〜☆
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 09:07
私を呼んで下されば解消しますよ。
Posted by パセリ
at 2010年01月03日 11:32

さなえさん
若い男の子がいればなくなるんですね(>_<)
周りはおじさんばかりのおちゃです(涙)いよいよ無くならないときはお願いしよっかな〜(笑)
若い男の子がいればなくなるんですね(>_<)
周りはおじさんばかりのおちゃです(涙)いよいよ無くならないときはお願いしよっかな〜(笑)
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 13:16
woltanさん
寅年にトラフグ、なかなかいいですよね(≧▼≦)
おちゃは食べる専門です(涙)もうお正月は…いいですね(涙)
寅年にトラフグ、なかなかいいですよね(≧▼≦)
おちゃは食べる専門です(涙)もうお正月は…いいですね(涙)
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 13:20
パセリさん
お仕事お休みですか(・・?)福岡来られます?
お仕事お休みですか(・・?)福岡来られます?
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 13:26
おせちの重箱って、なかなか取りにくいから、
こういう風に盛ってくれた方が箸がすすみますよね。
こういう風に盛ってくれた方が箸がすすみますよね。
Posted by iriek
at 2010年01月04日 13:07

iriekさん
おちゃママ料理は無事に終わりそうです(^-^)!
お重は…もう無理でした(涙)
おちゃママ料理は無事に終わりそうです(^-^)!
お重は…もう無理でした(涙)
Posted by おちゃ at 2010年01月04日 20:33