2010年02月05日
《ニシン蕎麦》って食べたことありますか???
先日は、おちゃ家の《サバカレー》の記事にたくさんのコメントをありがとうございました
今度は《ニシン蕎麦》です

関西(少なくとも京都)にはお蕎麦屋さんに行くと
《ニシン蕎麦》ってメニューにありますよね
おちゃにとってはお蕎麦にはお肉系ってイメージですが…
これがなかなか美味しいのです。


福岡でニシン蕎麦のあるお店はほとんどないのでは???
おちゃのお薦めの《いまとみ》さんにはありますよ~
ぜひ、食べてみて下さい

大将とお話していたら…おちゃが先日お会いした片岡シェフも
いまとみさんにお蕎麦を食べに来られるんですって
世間は狭いですね~(笑)
《sobagui いまとみ》
住所:中央区高砂1-22-9
電話: 0925264504
※営業時間などHPでご確認の上、行かれて下さいませ。

今度は《ニシン蕎麦》です


関西(少なくとも京都)にはお蕎麦屋さんに行くと
《ニシン蕎麦》ってメニューにありますよね

おちゃにとってはお蕎麦にはお肉系ってイメージですが…
これがなかなか美味しいのです。


福岡でニシン蕎麦のあるお店はほとんどないのでは???
おちゃのお薦めの《いまとみ》さんにはありますよ~

ぜひ、食べてみて下さい


大将とお話していたら…おちゃが先日お会いした片岡シェフも
いまとみさんにお蕎麦を食べに来られるんですって

世間は狭いですね~(笑)
《sobagui いまとみ》
住所:中央区高砂1-22-9
電話: 0925264504
※営業時間などHPでご確認の上、行かれて下さいませ。
Posted by おちゃ at 08:40│Comments(20)
│おすすめおちゃ食
この記事へのコメント
あまりこちらでは なじみがない おそばですよね。
京都の文化でしょうか・・
身欠きにしんを 米のとぎ汁でもどして 甘辛く炊き上げたものを
のせてあるんですよね。
カルシウムだけでなく、その吸収をたすけるビタミンDもしっかり入っている食材です♪
京都の文化でしょうか・・
身欠きにしんを 米のとぎ汁でもどして 甘辛く炊き上げたものを
のせてあるんですよね。
カルシウムだけでなく、その吸収をたすけるビタミンDもしっかり入っている食材です♪
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年02月05日 09:10

関西風で、九州ではめずらしいですね。
いまとみさんのホームページみました。ありがとうございます。
場所、わかりました。今度子供あずけて友達と行ってみたいです。
いまとみさんのホームページみました。ありがとうございます。
場所、わかりました。今度子供あずけて友達と行ってみたいです。
Posted by ついてるん
at 2010年02月05日 10:04

ニシン蕎麦ってあるんですね(*^。^*)
初めて知りました・・・
おいしいんでしょうね
初めて知りました・・・
おいしいんでしょうね
Posted by コットン
at 2010年02月05日 10:09

初めて聞きました(o^o^o)
珍しくて美味しそうですね
珍しくて美味しそうですね

Posted by ウッパー☆ at 2010年02月05日 10:22
あーーーっ!食べたくなりました!
今日は、ニシンとおそばにしようかなあ~(^^)
今日は、ニシンとおそばにしようかなあ~(^^)
Posted by テト
at 2010年02月05日 13:05

この間行ったところにも、にしんソバと鴨汁ソバ
ありました。おちゃさんが好きそうなメニューだなって思ったよ。
ありました。おちゃさんが好きそうなメニューだなって思ったよ。
Posted by パセリ
at 2010年02月05日 13:17

私もお蕎麦は、大好きです!
蕎麦食べツアーに行きたいです…寄るところ寄るところで、蕎麦を食べて自分の好きな蕎麦に出会いたい
蕎麦食べツアーに行きたいです…寄るところ寄るところで、蕎麦を食べて自分の好きな蕎麦に出会いたい

Posted by レンズまめ at 2010年02月05日 13:18
ニシン蕎麦・・・
またまた珍しい!!
関西では常識なのかな・・・?
またまた珍しい!!
関西では常識なのかな・・・?
Posted by 千尋
at 2010年02月05日 17:17

この時間はお腹ペコペコです
そば ヘルシーでいいですよね
そば ヘルシーでいいですよね
Posted by サロンちゃん at 2010年02月05日 18:47
トラックに乗っていた時、京都でよく「にしん蕎麦」を食べてました(o^v^o)
「にしん蕎麦」は京都が本場だと思っていましたが、違うのかな(;^_^A
久しく食べてないので、いまとみさんに行って食べてこようかな(〃▽〃)
「にしん蕎麦」は京都が本場だと思っていましたが、違うのかな(;^_^A
久しく食べてないので、いまとみさんに行って食べてこようかな(〃▽〃)
Posted by さなえ at 2010年02月05日 23:08
まかない健康補助食品サイトさん
京都なんですかね?
身欠きにしん、確かにそうですよ(*^_^*)
健康にはよさそうですね☆
京都なんですかね?
身欠きにしん、確かにそうですよ(*^_^*)
健康にはよさそうですね☆
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:42
ついてるんさん
何人かの方が定休日だったり営業時間終わってたりだったので、必ず確認をお願いします(>_<)
何人かの方が定休日だったり営業時間終わってたりだったので、必ず確認をお願いします(>_<)
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:44
コットンさん
チャレンジしてみてください(*^_^*)
サバカレーもね♪
チャレンジしてみてください(*^_^*)
サバカレーもね♪
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:45
ウッパー☆さん
いまとみさんのニシンは美味しいので、ぜひ食べてみて下さい(*^_^*)
いまとみさんのニシンは美味しいので、ぜひ食べてみて下さい(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:47
テトさん
ご自宅でニシン蕎麦ですか(・・?)なんか…すごいですね☆
ご自宅でニシン蕎麦ですか(・・?)なんか…すごいですね☆
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:48
パセリさん
にしんソバと鴨汁ソバ…
おちゃお好みのお蕎麦ですね(*^_^*)
パセリさん、よくご存知で!!
にしんソバと鴨汁ソバ…
おちゃお好みのお蕎麦ですね(*^_^*)
パセリさん、よくご存知で!!
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:50
レンズまめさん
蕎麦食べツアー、おちゃも参加希望です(^_^)/
蕎麦食べツアー、おちゃも参加希望です(^_^)/
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:51
千尋さん
九州では少ないと思いますo(^∇^o)
サバカレーは鹿児島の一部地域にはあるんですよ☆
九州では少ないと思いますo(^∇^o)
サバカレーは鹿児島の一部地域にはあるんですよ☆
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:53
サロンちゃん
夕食前にご訪問ありがとうございます(≧▼≦)
つらい写真ですみません(笑)
夕食前にご訪問ありがとうございます(≧▼≦)
つらい写真ですみません(笑)
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:54
さなえさん
やはり京都でニシン蕎麦でしたか☆
さなえさん、ぜひいまとみさんのニシン蕎麦をレポートして下さい(*^_^*)
やはり京都でニシン蕎麦でしたか☆
さなえさん、ぜひいまとみさんのニシン蕎麦をレポートして下さい(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:56