2010年02月22日
調子がでないときは・・・《福新楼のお粥》☆☆
随分調子が戻ってきました。
昨日はご心配おかけしてしまいまして…今日は仕事復帰です。
お仕事も忙しくコメント返信がたまってて、本当にすみません
昨日の夜は…お粥でした。


真っ白なのでボケちゃったです
福新楼のお粥は調子が悪いときよく食べます。
テイクアウトできるのでお見舞い用に最適です

《福新楼》
住所:中央区天神2-3-33
電話:092-771-3141

↑ おちゃの体調を崩した原因だと思われる《みる貝》
これを大量摂取してしまったのでした
昨日はご心配おかけしてしまいまして…今日は仕事復帰です。
お仕事も忙しくコメント返信がたまってて、本当にすみません

昨日の夜は…お粥でした。


真っ白なのでボケちゃったです

福新楼のお粥は調子が悪いときよく食べます。
テイクアウトできるのでお見舞い用に最適です


《福新楼》
住所:中央区天神2-3-33
電話:092-771-3141

↑ おちゃの体調を崩した原因だと思われる《みる貝》
これを大量摂取してしまったのでした

Posted by おちゃ at 21:20│Comments(11)
│おすすめおちゃ食
この記事へのコメント
もう大丈夫ですか?
お粥食べてリフレッシュできましたね。
お粥食べてリフレッシュできましたね。
Posted by みやちゃん
at 2010年02月22日 21:30

ごめん!
大丈夫ですか?!コメントが、今になりましたが・・・・・
どうしたの?大丈夫?
みる貝で?? 貝類は結構なるよね!
きっと、体力も落ちてたかも・・・!
大丈夫ですか?!コメントが、今になりましたが・・・・・
どうしたの?大丈夫?
みる貝で?? 貝類は結構なるよね!
きっと、体力も落ちてたかも・・・!
Posted by レンズまめ at 2010年02月22日 21:47
お粥で回復だよね

暴食には注意してね


暴食には注意してね

Posted by コットン at 2010年02月22日 22:23
具合いかがですか!?貝は怖いですね…お粥で胃を休めて早く治りますように♪お大事になさって下さい。
Posted by woltan at 2010年02月23日 07:18
中華がゆいいですねー!
お粥が回復期には最適です。
お粥が回復期には最適です。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年02月23日 09:40
みやちゃん
いつもありがとうございます(*^_^*)
たまにはお粥もいいですよね☆
いつもありがとうございます(*^_^*)
たまにはお粥もいいですよね☆
Posted by おちゃ at 2010年02月26日 10:18
レンズまめさん
なぜごめん!なんですか(笑)
貝にやられるなんて…まだまだ修行が足りませんね(笑)
なぜごめん!なんですか(笑)
貝にやられるなんて…まだまだ修行が足りませんね(笑)
Posted by おちゃ at 2010年02月26日 10:22
コットンさん
気を付けないと…もう年だもんね(涙)
気を付けないと…もう年だもんね(涙)
Posted by おちゃ at 2010年02月26日 10:23
woltanさん
ありがとうございます☆
もうすっかり回復しました〜、元気です(*^_^*)
ありがとうございます☆
もうすっかり回復しました〜、元気です(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月26日 10:26
まかない健康補助食品サイトさん
お粥が回復期にいいのですね、いつもダメダメなときに食べてました(笑)
お粥が回復期にいいのですね、いつもダメダメなときに食べてました(笑)
Posted by おちゃ at 2010年02月26日 10:28
中華粥って美味しいですよね。
最近、福新楼に行ってないなあ・・・・。
最近、福新楼に行ってないなあ・・・・。
Posted by iriek
at 2010年02月26日 11:57
