2010年03月16日
絶品地鶏溶岩焼き《山賊食堂》と《玄海オールドパイレーツ》

綺麗な鶏肉ですよね

日曜日、おちゃは今年初のラグビーの応援で宗像に行って来ました



《道の駅 むなかた》の近くにある溶岩焼きのお店《山賊食堂》さんです

地鶏のもも肉、くび肉と皮…とっても美味しかったですね

地鶏マニアのおちゃです。
福岡市内に引っ越してきて~とお店の方にお願いしたいくらいです!!


食べるだけのおちゃではありません



《迷惑クラブ》対《玄海オールドパイレーツ》が
サニックスのグラウンドで行われました

とってもいい試合だったので…久しぶりに興奮しましたよ~

《溶岩焼き 山賊食堂》
住所:宗像市神湊交差点
Posted by おちゃ at 08:21│Comments(14)
│おすすめおちゃ食
この記事へのコメント
道の駅宗像はいろんな物があって
楽しいですよね(^o^)丿
朝から肉モード入りそうです(笑)
楽しいですよね(^o^)丿
朝から肉モード入りそうです(笑)
Posted by コットン
at 2010年03月16日 10:03

地鶏おいしそう~♪ラクビー前にNZで試合みたことありますが
まじかでみると迫力ありますよね♪
まじかでみると迫力ありますよね♪
Posted by ついてるん
at 2010年03月16日 11:10

こんにちは~
このお店って 山賊焼きっていう鶏モモのでっかいのを焼いてるお店ですか?
焼いてる写真がとても美味しそうなので 場所が判れば 食べに行きたいです^^
このお店って 山賊焼きっていう鶏モモのでっかいのを焼いてるお店ですか?
焼いてる写真がとても美味しそうなので 場所が判れば 食べに行きたいです^^
Posted by tmiki at 2010年03月16日 12:37
互いに引けを取らない
素晴らしいゲームでした。
Posted by 黄パンの爺ちゃん at 2010年03月16日 13:50
宗像はラグビーだったのですね・・・・。
マネージャー業お疲れ様でした。
マネージャー業お疲れ様でした。
Posted by パセリ
at 2010年03月16日 15:02

ラグビーは新日鐵釜石全盛の頃で時計は止まっています(^―^)
Posted by taka-jimu (てけし) at 2010年03月16日 17:53
溶岩焼がきになりました〜プレートが溶岩で出来ているから溶岩焼!?ですか…
Posted by woltan at 2010年03月17日 01:25
コットンさん
お肉モードって毎日では(・・?)(笑)(笑)
お肉モードって毎日では(・・?)(笑)(笑)
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:29
ついてるんさん
NZで本場のラグビーを見られたなんて羨ましいです( ̄□ ̄;)!!
NZで本場のラグビーを見られたなんて羨ましいです( ̄□ ̄;)!!
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:30
tmikiさん
こんにちは(*^_^*)
地鶏のすでにカットされたお肉を溶岩板で自分で焼くって感じです☆
地鶏こりこりでめちゃくちゃ美味しかったですよ!!
こんにちは(*^_^*)
地鶏のすでにカットされたお肉を溶岩板で自分で焼くって感じです☆
地鶏こりこりでめちゃくちゃ美味しかったですよ!!
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:33
黄パンの爺ちゃん
興奮しましたよね(≧▼≦)
ポータブルDVDまでご持参頂きありがとうございました。
興奮しましたよね(≧▼≦)
ポータブルDVDまでご持参頂きありがとうございました。
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:34
パセリさん
おちゃはぴ〜とかきゃ〜とか騒いでただけでしたけど楽しかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
おちゃはぴ〜とかきゃ〜とか騒いでただけでしたけど楽しかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:35
taka-jimuさん
いつの時代だろ(笑)
まさかラガーマンさんでした(・・?)
いつの時代だろ(笑)
まさかラガーマンさんでした(・・?)
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:36
woltanさん
そうですよ、溶岩でできてますよ(^_^)/
地鶏、噛めば噛むほど味があるって感じで美味しかったですよ!!
そうですよ、溶岩でできてますよ(^_^)/
地鶏、噛めば噛むほど味があるって感じで美味しかったですよ!!
Posted by おちゃ at 2010年03月17日 10:37