2009年04月12日
志賀島散策 (o^ ∀^o)
今日もお天気が良かったですね
お昼近くまでおうちでゴロゴロしていましたが、やっぱり外出しちゃいました

志賀島の《わき》さんでブランチです

《活アワビ》・・・結構大きかったのでビックリ
全く硬くなくて味もしっかり
刺身醤油をつけると縮むの

《お刺身たっぷり特上ちらし》・・・サザエ、ウニものってるのにお得、1,600円
お腹がいっぱいになったので・・・お店の向かいの海に降りてみました


お天気がいいせいか、たくさんの人
何取ってるんですか~???
みなさん、《ニシ》って貝を採ってるらしく・・・
おちゃは知らないこどもたちと《やどかり》を見つけて遊んでいました

3人のこどもたちと見つけた《ムラサキウニ》と手前のオレンジ色が《ヒトデ》

一口アワビみたいな貝も・・・
1時間くらい日光消毒したので、またおちゃカーで島の反対側へ


こちらもすごい人でしたよ
とっても楽しい一日でした

お昼近くまでおうちでゴロゴロしていましたが、やっぱり外出しちゃいました


志賀島の《わき》さんでブランチです


《活アワビ》・・・結構大きかったのでビックリ

全く硬くなくて味もしっかり

刺身醤油をつけると縮むの


《お刺身たっぷり特上ちらし》・・・サザエ、ウニものってるのにお得、1,600円

お腹がいっぱいになったので・・・お店の向かいの海に降りてみました



お天気がいいせいか、たくさんの人

何取ってるんですか~???
みなさん、《ニシ》って貝を採ってるらしく・・・
おちゃは知らないこどもたちと《やどかり》を見つけて遊んでいました


3人のこどもたちと見つけた《ムラサキウニ》と手前のオレンジ色が《ヒトデ》


一口アワビみたいな貝も・・・

1時間くらい日光消毒したので、またおちゃカーで島の反対側へ



こちらもすごい人でしたよ

とっても楽しい一日でした
