2010年04月07日
サイゴンの風~シェラトン・サイゴンとパークハイアット
またまたベトナム記事の復活です
しばしお付き合い下さいませ…


ホーチミンのメインストリート・ドンコイ通り沿いに
《シェラトン・サイゴン》はあります
広いロビーにベトナム音楽の生演奏…ステキって思いますよね。

お部屋は10階でした。
最上階の23階はホーチミンの夜景の見えるバーです
今回はシェラトンに泊まりましたが…(JALパックでホテル指定)
おちゃとおちゃママはパークハイアット派です
白いホテルってイメージのパークハイアット、
東京、ドバイでも泊まっています
今回もパークハイアットをのぞきに行ってきました、そして写真


まずはハイセンスなお手洗いから(笑)

白い天井にシャンデリア…まさにパークハイアットのイメージ。
きっとこのシャンデリアの下には赤いペルシャジュータンではないかしら。
1階のバーにも…

シェラトンと何が違うって…
ピアノの生演奏のレベルとバーの重厚さ
パークハイアットでホーチミン最後の晩餐をしました。
それはまた次回…

しばしお付き合い下さいませ…


ホーチミンのメインストリート・ドンコイ通り沿いに
《シェラトン・サイゴン》はあります

広いロビーにベトナム音楽の生演奏…ステキって思いますよね。

お部屋は10階でした。
最上階の23階はホーチミンの夜景の見えるバーです

今回はシェラトンに泊まりましたが…(JALパックでホテル指定)
おちゃとおちゃママはパークハイアット派です

白いホテルってイメージのパークハイアット、
東京、ドバイでも泊まっています

今回もパークハイアットをのぞきに行ってきました、そして写真



まずはハイセンスなお手洗いから(笑)

白い天井にシャンデリア…まさにパークハイアットのイメージ。
きっとこのシャンデリアの下には赤いペルシャジュータンではないかしら。
1階のバーにも…

シェラトンと何が違うって…
ピアノの生演奏のレベルとバーの重厚さ

パークハイアットでホーチミン最後の晩餐をしました。
それはまた次回…

2010年04月07日
バースデーディナーは・・・地味です(笑)
4月6日はおちゃとサンロードさんのお誕生日
サンロードさん、何を食べられました???
おちゃは地味に…中華のディナーでした
お洒落なイタリアンなんかを期待していましたが…
お仕事して、どこ行くの???
お洒落なお店は火曜日お休みが多いのです

ってことで、藤崎の《火鍋城》に行ってきました

大好物の…海鮮おこげ~

ほりねこさんも大好きな…激辛のマーボー豆腐


マーボー豆腐の辛味をセロリのサラダと牛アキレスのとろとろでおさめて…

初めてオーダーしました《蟹~》、蟹とっても美味しかったですよ



ゴマ団子は揚げたてでめっちゃくちゃ美味しいので
ぜひぜひ食べてみてください
《中国大明火鍋城》
住所:早良区百道1-5-1
電話:092-846-2116

サンロードさん、何を食べられました???
おちゃは地味に…中華のディナーでした

お洒落なイタリアンなんかを期待していましたが…
お仕事して、どこ行くの???
お洒落なお店は火曜日お休みが多いのです


ってことで、藤崎の《火鍋城》に行ってきました


大好物の…海鮮おこげ~


ほりねこさんも大好きな…激辛のマーボー豆腐



マーボー豆腐の辛味をセロリのサラダと牛アキレスのとろとろでおさめて…

初めてオーダーしました《蟹~》、蟹とっても美味しかったですよ




ゴマ団子は揚げたてでめっちゃくちゃ美味しいので
ぜひぜひ食べてみてください

《中国大明火鍋城》
住所:早良区百道1-5-1
電話:092-846-2116
2010年04月07日
バースデーランチはわいわい
昨日はたくさんのお誕生日のコメントありがとうございました
そんな中、お昼は…よかよかブロガーさんとお食事会だったのです

前日、イケメン同級生・コットンさんから電話~、
はいはい、行きますよ~

以前お会いしたことがある活動派妊婦さんwoltanさん、上戸彩似のゆなままさんに…
ついてるんさん、すますまさんも
どうもどうも初めまして~おちゃでございますっ

48人の小学生が後ほどやってくるっという事なので
おしゃべりしながらどんどんバイキングです
一通りお腹が落ち着いたので…コットンさん抜きの女子5人で
チョコレートショップでショッピング、
そのあとおちゃの大好きな《播磨屋》さんへ行ってきました

フリーカフェ、オレンジジュース冷たくて美味しかったです、
お煎餅が美味しいことは言うまでもないですね
(M吉より播磨屋党ですから(笑))
《播磨屋ステーション》
住所:博多区店屋町1-35
電話:092-262-1105

そんな中、お昼は…よかよかブロガーさんとお食事会だったのです


前日、イケメン同級生・コットンさんから電話~、
はいはい、行きますよ~


以前お会いしたことがある活動派妊婦さんwoltanさん、上戸彩似のゆなままさんに…
ついてるんさん、すますまさんも

どうもどうも初めまして~おちゃでございますっ


48人の小学生が後ほどやってくるっという事なので
おしゃべりしながらどんどんバイキングです

一通りお腹が落ち着いたので…コットンさん抜きの女子5人で
チョコレートショップでショッピング、
そのあとおちゃの大好きな《播磨屋》さんへ行ってきました


フリーカフェ、オレンジジュース冷たくて美味しかったです、
お煎餅が美味しいことは言うまでもないですね

(M吉より播磨屋党ですから(笑))
《播磨屋ステーション》
住所:博多区店屋町1-35
電話:092-262-1105