2010年05月29日
博多郷土料理:あぶってかも・・・スズメダイ☆☆☆

綺麗なホッキ貝です

北海道のホッキ貝、以前は福岡に入ってこなかったのですが
最近は人気らしく…貝好きおちゃには最高です

昨日はお久しぶりに大丸近くの《鮨処 うえ田》さんへ行ってきました



いつも通り《松前》と《赤貝のひも~》


これ何だかわかりますか???

博多名物《あぶってかも》です

身は真っ白でとろっとろ、口に入れると溶けます!!!!!!
最近、焼酎のCM効果であぶってかもは人気らしいです。


《子持ち昆布》と《唐津の赤ウニ》と《わさび巻き》

大満足のランチでした

《鮨処 うえ田》
住所:中央区渡辺通5-16-42
電話:092-714-6825
2010年05月29日
《和のねんりん家》お抹茶マウントバーム☆☆
最近、やったらバームクーヘン運がいいおちゃです
《ねんりん家》さんのバームクーヘンで
通販なしで羽田空港、東京駅のみの限定で販売されているのが《和のねんりん家》

《和のねんりん家》さんでは《ゆず》と《お抹茶》があります
マウントバームと言う外側にかりかりのお砂糖部分がついているタイプと
ストレートバームと言うスタンダードなバームクーヘン
の2種類です
おちゃは最近マウントバームにはまっています
が…
なぜか、赤司の羊羹思い出しちゃうんですよ(笑)

東京に行かれたらぜひ~《和》のねんりん家さんへ

《ねんりん家》さんのバームクーヘンで
通販なしで羽田空港、東京駅のみの限定で販売されているのが《和のねんりん家》

《和のねんりん家》さんでは《ゆず》と《お抹茶》があります

マウントバームと言う外側にかりかりのお砂糖部分がついているタイプと
ストレートバームと言うスタンダードなバームクーヘン
の2種類です

おちゃは最近マウントバームにはまっています

が…
なぜか、赤司の羊羹思い出しちゃうんですよ(笑)

東京に行かれたらぜひ~《和》のねんりん家さんへ
