2010年09月26日
大分・日田は地鶏が美味しいの~☆☆
こんばんは
おちゃは昨日から大分県の湯布院まで休養に行ってきました


湯布院までおちゃカ~で。
10日くらい前、《La peche》のお洋服の撮影の日…
またしても後ろをガリガリっとこすってしまったあの車で
ちょっと不吉
無事に到着するのかしら~(涙)

お昼ご飯に、大分道に入って山田SAで《日田天領鶏めし》と

《地鶏の炭火焼》を食べました
日田と言えば…焼きそばの発祥地として《想夫恋》や《日田天領水》が有名ですが
おちゃの一押しは《鶏肉》
噛めば噛むほど味が出る~
一度お試しあれ。

おちゃは昨日から大分県の湯布院まで休養に行ってきました



湯布院までおちゃカ~で。
10日くらい前、《La peche》のお洋服の撮影の日…
またしても後ろをガリガリっとこすってしまったあの車で

ちょっと不吉

無事に到着するのかしら~(涙)

お昼ご飯に、大分道に入って山田SAで《日田天領鶏めし》と

《地鶏の炭火焼》を食べました

日田と言えば…焼きそばの発祥地として《想夫恋》や《日田天領水》が有名ですが
おちゃの一押しは《鶏肉》

噛めば噛むほど味が出る~

一度お試しあれ。
2010年09月26日
2010年09月26日
2010年09月26日
パワースポット:池山水源なう (≧▼≦)

名水百選にも登録されている《池山水源》

角のないすっきりしたお味のお水。
お水が美味しいことは言うまでもないですが…
やっぱりパワ~を感じます

おちゃ、そろそろ…いやいや、まだまだ?