スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月29日

湯布院で紅葉と…お風呂とお食事

おちゃの大好きな《二本の葦束》の夕食です。



大ますの白子とたまご~face08
マスって初めてじゃないかしら。







律子さんのきめ細やかなおもてなしですicon102



豊後牛のすき焼きicon99

どれもこれも葦束のお料理は美味しい~icon97  


Posted by おちゃ at 22:30Comments(2)おちゃ旅

2010年09月29日

湯布院の貸切露天風呂とおもてなし☆☆



週末の湯布院の《おやど 二本の葦束》ですicon102
静かな大人の隠れ宿。

到着すると…蕎麦がきとお茶がface05

ゆっくりすることなく…さっそく貸切の露天風呂へicon16



お風呂に入るときは立て札をひっくり返して



緩やかな坂を歩いて行くと

頭を打たないようにね。



夕食の前にたっぷりお風呂でお腹をすかせないと…face01  


Posted by おちゃ at 20:43Comments(0)おちゃ旅

2010年09月29日

湯布院の紅葉

湯布院散策…



セブから帰った日から急に寒くなって…
湯布院も少しずつ紅葉が始まっていました。



アヒルもミノ虫も…





  


Posted by おちゃ at 08:30Comments(0)おちゃ旅

2010年09月29日

湯布院グルメ旅…

先週末の湯布院旅行…おやどはおちゃ一押しの《二本の葦束》icon102
貸切露天風呂が7つもあって、しかも由布岳が見えるんです。

その前に…湯布院散策でした。



メインストリートを進んでいると何やらコロッケを食べている人ばかり。



豊後牛のコロッケ、しかも極上~face08

でもそのすぐ隣には



なんと金賞コロッケicon59
どちらにするか悩みなすよね!!!





とりあえず…《金鱗湖》を見て帰るときの楽しみに。



最初に金賞コロッケを食べたのですが…
わかりますか???
中身の水分が多いのicon11

ん~。

次に極上コロッケ(画像1)は
ほっくりしていておうちで作る(おちゃは作りませんが)懐かしいコロッケ。

みなさんはどっち???

  


Posted by おちゃ at 08:17Comments(2)おちゃ旅

2010年09月26日

大分・日田は地鶏が美味しいの~☆☆

こんばんはface02
おちゃは昨日から大分県の湯布院まで休養に行ってきましたicon17icon108



湯布院までおちゃカ~で。
10日くらい前、《La peche》のお洋服の撮影の日…
またしても後ろをガリガリっとこすってしまったあの車でface07

ちょっと不吉icon10
無事に到着するのかしら~(涙)



お昼ご飯に、大分道に入って山田SAで《日田天領鶏めし》と



《地鶏の炭火焼》を食べましたicon97

日田と言えば…焼きそばの発祥地として《想夫恋》や《日田天領水》が有名ですが
おちゃの一押しは《鶏肉》icon102

噛めば噛むほど味が出る~face05
一度お試しあれ。  


Posted by おちゃ at 20:30Comments(0)おちゃ旅

2010年09月26日

熊本に (・・?)



ここはどこicon60
私はだれicon60
  


Posted by おちゃ at 14:56Comments(2)おちゃ旅

2010年09月26日

絶品☆阿蘇のあか牛を堪能〜!!



《あか牛》のサーロインステーキをランチでface05
甘くてやわらかくて…美味しすぎます~icon99

詳細後日…  


Posted by おちゃ at 14:12Comments(0)おちゃ旅

2010年09月26日

パワースポット:池山水源なう (≧▼≦)



名水百選にも登録されている《池山水源》icon99
角のないすっきりしたお味のお水。
お水が美味しいことは言うまでもないですが…
やっぱりパワ~を感じますicon102

おちゃ、そろそろ…いやいや、まだまだ?  


Posted by おちゃ at 12:40Comments(0)おちゃ旅

2010年09月26日

2010年09月26日

由布岳と日の出



早起きして撮影~face02  


Posted by おちゃ at 05:44Comments(0)おちゃ旅

2010年09月25日

豊後牛のすき焼き (*^_^*)



夕食に《地鶏鍋》か《すき焼き》が選べますicon102  


Posted by おちゃ at 19:50Comments(0)おちゃ旅

2010年09月25日

湯布院なう (≧▼≦)



  ↑ 由布岳face05

ひとっ走りしたあと、
湯布院泊まり。

今日はゆっくり露天風呂三昧ですicon102  


Posted by おちゃ at 17:21Comments(0)おちゃ旅

2010年09月25日

セブの夕日…



見ているだけでうっとりしちゃいますface05  


Posted by おちゃ at 15:00Comments(1)おちゃ旅

2010年09月24日

中秋の名月



セブで撮影したお気に入りの1枚icon102

月ひかりが海に…
光の国につれて行かれそうじゃないですか。

偶然にも中秋の名月だったようですface02  


Posted by おちゃ at 15:00Comments(4)おちゃ旅

2010年09月24日

セブ島…スペイン料理☆

おちゃ旅…毎回、食べて、寝て、スパです(ほとんど運動をしてませんねicon11)。

きよぴ~からセブがスペインの統治下にあったとのコメントを読んで
スペイン料理の記事をアップし忘れていたことに気づき…今からです(笑)



スペイン料理の代表・パエリアですicon102
2~3人用とメニューに書いてありましたが、
びっくりするくらい多いface07

思わず、お隣の席にいたフィリピン人の方にもお裾分け。



カボチャのポタージュとフレッシュサラダ…

偶然、本当に偶然お隣の席にいらっしゃったおひとり様のフィリピン人男性
日本の経済、お仕事、文化についてお話が盛り上がり…
なぜかランチ2人分、おごって頂いたのface08

お手洗いに立たれて…いつの間にか会計を済まされ…
フィリピンの方はお招きの心を大切にされるらしく…
そんなことになるとはつい知らずにお声をかけて…一緒にパエリアをつつき…

毎回、そんな珍道中が起こっちゃうおちゃ旅でしたface02  


Posted by おちゃ at 11:30Comments(2)おちゃ旅

2010年09月23日

伊勢海老と鴨のサラダ・・・セブ最後の夜・・・



あまりにも美味しかったので2日目の夜とまた食べちゃいました。
地味なシーフードレストランなのですが…お味は抜群face05



グリッシーニにオリーブオイルで…





Udonって書いてあったので頼んでみると
ソフトクラブののった贅沢な焼きうどん…
これは日本のうどんそのものでしたicon99

ヒルトン・セブ・リゾート&スパ》  


Posted by おちゃ at 23:08Comments(6)おちゃ旅

2010年09月22日

毎日、SPA三昧☆



セブ島にきてから毎日有名どころのスパに行っています。
女性同士の旅だからこそできる贅沢icon99

昨日は《プラナスパ》へ。
ホテルまでお迎えの方がこられ…
スパの施設入口には門番、麻薬犬???



お部屋は完全離れのヴィラタイプicon102
お姫様気分を満喫…2時間アロママッサージを受けながら爆睡でした(笑)  


Posted by おちゃ at 22:30Comments(6)おちゃ旅

2010年09月22日

吉祥寺の人気のケーキ屋さん



吉祥寺の人気のスイーツ…



お店の名前忘れちゃった…ブロガーとしては致命的icon11  


Posted by おちゃ at 17:00Comments(0)おちゃ旅

2010年09月22日

紫外線の脅威



セブは毎日カンカン照りですface07
日焼け止めをいくらぬっても真っ黒に…

おちゃはもう焼き豚ちゃんになってます。  


Posted by おちゃ at 15:00Comments(0)おちゃ旅

2010年09月22日

セブ島で絶品中華料理…☆☆☆



セブ島の最高級リゾートホテル《シャングリラ》の中華料理、
日本で食べるよりも美味しい~icon102



メニューがなかなか理解できなかったのですが…
どれも安くて美味しかったので…大満足でしたicon99



ティー・オブ・スプリング
住所:シャングリ・ラ・セブ B1F  


Posted by おちゃ at 11:30Comments(0)おちゃ旅