2009年09月02日
天ぷらのひらお☆
昨日の夜は・・・天ぷらです。
実はどなたかのブログを見ていたら・・・《浜勝》の記事が!!
浜勝もいいな〜、でも塩辛食べたい!!!
でもって、《ひらお》です☆


おちゃはもっぱら↑ばかり

あなご定食なので野菜とあなご、とりささみでした。
実はどなたかのブログを見ていたら・・・《浜勝》の記事が!!
浜勝もいいな〜、でも塩辛食べたい!!!
でもって、《ひらお》です☆


おちゃはもっぱら↑ばかり


あなご定食なので野菜とあなご、とりささみでした。
2009年09月02日
帰りの空弁
台風の中でも、やっぱり食べていました

《大黒えびす》さんの『日本の恵み膳』
農水大臣賞だったかな???なんかをもらったお弁当みたいです。

《大船軒》さんの『特上 鯵と小鯛乃押し寿司』
大船軒さんは明治31年創業の湘南鎌倉の老舗です。
なかなか美味しかったで〜す
機内は空弁、食べ終わったら寝る間もなく着陸態勢です(笑)
こうして無事に帰ってきましたね☆


《大黒えびす》さんの『日本の恵み膳』

農水大臣賞だったかな???なんかをもらったお弁当みたいです。

《大船軒》さんの『特上 鯵と小鯛乃押し寿司』

大船軒さんは明治31年創業の湘南鎌倉の老舗です。
なかなか美味しかったで〜す

機内は空弁、食べ終わったら寝る間もなく着陸態勢です(笑)
こうして無事に帰ってきましたね☆
2009年09月02日
ロブスターもあります!!
続き・・・

バルサミコ酢かなんとかソースで(笑)。
食べていると・・・


お席の前でカットしてくれます。

おちゃのは《東京カット》で一番小さいので、ウエルダム。

《ローリーカット》で定番ですが・・・300グラム???
お皿は全部32センチですが、お皿いっぱいに!!!
ミディアムで十分レアっぽいですよね。


バルサミコ酢かなんとかソースで(笑)。
食べていると・・・


お席の前でカットしてくれます。

おちゃのは《東京カット》で一番小さいので、ウエルダム。

《ローリーカット》で定番ですが・・・300グラム???
お皿は全部32センチですが、お皿いっぱいに!!!
ミディアムで十分レアっぽいですよね。
