2010年04月07日
バースデーディナーは・・・地味です(笑)
4月6日はおちゃとサンロードさんのお誕生日
サンロードさん、何を食べられました???
おちゃは地味に…中華のディナーでした
お洒落なイタリアンなんかを期待していましたが…
お仕事して、どこ行くの???
お洒落なお店は火曜日お休みが多いのです

ってことで、藤崎の《火鍋城》に行ってきました

大好物の…海鮮おこげ~

ほりねこさんも大好きな…激辛のマーボー豆腐


マーボー豆腐の辛味をセロリのサラダと牛アキレスのとろとろでおさめて…

初めてオーダーしました《蟹~》、蟹とっても美味しかったですよ



ゴマ団子は揚げたてでめっちゃくちゃ美味しいので
ぜひぜひ食べてみてください
《中国大明火鍋城》
住所:早良区百道1-5-1
電話:092-846-2116

サンロードさん、何を食べられました???
おちゃは地味に…中華のディナーでした

お洒落なイタリアンなんかを期待していましたが…
お仕事して、どこ行くの???
お洒落なお店は火曜日お休みが多いのです


ってことで、藤崎の《火鍋城》に行ってきました


大好物の…海鮮おこげ~


ほりねこさんも大好きな…激辛のマーボー豆腐



マーボー豆腐の辛味をセロリのサラダと牛アキレスのとろとろでおさめて…

初めてオーダーしました《蟹~》、蟹とっても美味しかったですよ




ゴマ団子は揚げたてでめっちゃくちゃ美味しいので
ぜひぜひ食べてみてください

《中国大明火鍋城》
住所:早良区百道1-5-1
電話:092-846-2116
2010年04月07日
バースデーランチはわいわい
昨日はたくさんのお誕生日のコメントありがとうございました
そんな中、お昼は…よかよかブロガーさんとお食事会だったのです

前日、イケメン同級生・コットンさんから電話~、
はいはい、行きますよ~

以前お会いしたことがある活動派妊婦さんwoltanさん、上戸彩似のゆなままさんに…
ついてるんさん、すますまさんも
どうもどうも初めまして~おちゃでございますっ

48人の小学生が後ほどやってくるっという事なので
おしゃべりしながらどんどんバイキングです
一通りお腹が落ち着いたので…コットンさん抜きの女子5人で
チョコレートショップでショッピング、
そのあとおちゃの大好きな《播磨屋》さんへ行ってきました

フリーカフェ、オレンジジュース冷たくて美味しかったです、
お煎餅が美味しいことは言うまでもないですね
(M吉より播磨屋党ですから(笑))
《播磨屋ステーション》
住所:博多区店屋町1-35
電話:092-262-1105

そんな中、お昼は…よかよかブロガーさんとお食事会だったのです


前日、イケメン同級生・コットンさんから電話~、
はいはい、行きますよ~


以前お会いしたことがある活動派妊婦さんwoltanさん、上戸彩似のゆなままさんに…
ついてるんさん、すますまさんも

どうもどうも初めまして~おちゃでございますっ


48人の小学生が後ほどやってくるっという事なので
おしゃべりしながらどんどんバイキングです

一通りお腹が落ち着いたので…コットンさん抜きの女子5人で
チョコレートショップでショッピング、
そのあとおちゃの大好きな《播磨屋》さんへ行ってきました


フリーカフェ、オレンジジュース冷たくて美味しかったです、
お煎餅が美味しいことは言うまでもないですね

(M吉より播磨屋党ですから(笑))
《播磨屋ステーション》
住所:博多区店屋町1-35
電話:092-262-1105
2010年04月06日
寺塚の《サイラー》が食べれる今川のカフェ《BAYERN福岡》

どれもこれもサイラ〜のパンなので
美味しいことは言うまでもありません☆




《BAYERN福岡》
住所:中央区今川2-14-3
電話:0927917344
2010年04月06日
サイゴンの風〜ホーチミンの人々

こちらはホーチミンで今人気の《バクダン》と言うアイスクリームのお店です

爆弾?大丈夫かしら??


ホーチミン3日目にもなるとベトナムのことが随分わかってきました



ベトナムでは90パーセントがバイクなので、
車に乗っていると横すれすれをバイクがぶんぶんだったり、急に前を横切ったり

日本ではありえない光景です

2ヶ月くらい前に第一号の高速道路ができたので、地方に行くには随分早くなったそうです


南北戦争以降に人口が急に増えていて公園や道路にはこどもだらけ

1夫婦に3人目のこどもさんができてしまうとボーナスカットらしいですよ

それから始業が7時の学校や会社が多いため、
朝、昼ほとんどの人は外食するらしく
学校や職場の周りにはたくさんの屋台が並んでいます

夜ご飯しか心配しなくていいなんてお母さんは少し楽ですね

2010年04月06日
今日はおちゃの日…
おはようございます
今日、4月6日はおちゃの35歳のバースデーです
今年もお仕事一筋で頑張りましょ(笑)
35歳のおちゃもよろしくお願いしま~す!!


朝からスイーツです
日曜日に二日市に行ったときにお久しぶりに
筑陽高校の近くにある《ル・クプル》さんに行きました

なんかとってもあっさりした感じでどれも美味しかったです
あっさり4個とも半分ずつは食べちゃいました

ケーキ屋さんって人に幸せをあげられる素敵なお仕事ですよね~
《ル・クプル》

今日、4月6日はおちゃの35歳のバースデーです

今年もお仕事一筋で頑張りましょ(笑)
35歳のおちゃもよろしくお願いしま~す!!


朝からスイーツです

日曜日に二日市に行ったときにお久しぶりに
筑陽高校の近くにある《ル・クプル》さんに行きました


なんかとってもあっさりした感じでどれも美味しかったです

あっさり4個とも半分ずつは食べちゃいました


ケーキ屋さんって人に幸せをあげられる素敵なお仕事ですよね~

《ル・クプル》
2010年04月05日
うちごはん


昨日はとってもいいお天気でしたね

みなさん、最後のお花見をされましたか???
おちゃは二日市のおばあちゃんのところで
久しぶりの《うちごはん》です。
大好きな手羽のから揚げとやきそば~

おちゃはまだまだこどもですね

2010年04月05日
上人橋にニューオープンの《炭火焼き 大の字》

先週の金曜日、夜ご飯をどこで食べようかとぶらぶらしていると…
上人橋通りに新しいお店《大の字》さんができていました


まずはお通しから







《炭火焼き 大の字》
住所:中央区今泉2-4-19
電話:092-716-3088
2010年04月05日
サイゴンの風~メコン川クルーズにはランチが
メコン川クルーズのあとは…嬉しいランチタイムです

これは《エレファントフィッシュ》と呼ばれる名物のお魚です


球体のお餅と生春巻き




チャーハンにはお鍋のスープをかけて少しふやかして頂くのです。
ベトナム米って少し固いからでしょうね~


これは《エレファントフィッシュ》と呼ばれる名物のお魚です



球体のお餅と生春巻き





チャーハンにはお鍋のスープをかけて少しふやかして頂くのです。
ベトナム米って少し固いからでしょうね~

2010年04月04日
サイゴンの風~メコン川クルーズ
おちゃのベトナム・ホーチミンの旅・第何弾です
ホーチミンには世界遺産なんかが近くにないので
《メコン川クルーズ》に行ってきました

小型のお船に乗ってメコン川を渡ります
ココナッツジュースを飲みながら…どんぶらこ~どんぶらこ~


メコン川の中の小さい島に渡ってきました。



島では有名な蓮茶に天然のはちみつを混ぜたお茶やココナッツで作った生キャラメル、
亜熱帯でできるフルーツが…
意外と蓮の実って香ばしくって美味しかったですよ~
カッシュナッツみたいな感じでした


15分くらいボートでクルーズをしたら

さあさあ今からまたご飯です(笑)

ホーチミンには世界遺産なんかが近くにないので
《メコン川クルーズ》に行ってきました


小型のお船に乗ってメコン川を渡ります

ココナッツジュースを飲みながら…どんぶらこ~どんぶらこ~


メコン川の中の小さい島に渡ってきました。



島では有名な蓮茶に天然のはちみつを混ぜたお茶やココナッツで作った生キャラメル、
亜熱帯でできるフルーツが…
意外と蓮の実って香ばしくって美味しかったですよ~

カッシュナッツみたいな感じでした



15分くらいボートでクルーズをしたら

さあさあ今からまたご飯です(笑)
2010年04月04日
2010年04月04日
最後の晩餐:大人のイタリアン 《クッチーナ・いわなが》☆
ベトナム・ホーチミンへ旅立つ前日(3月26日)、
今泉にある《いわなが》さんへ行ってきました
お久しぶりです

この日はコースで頂きました
まずは前菜のプレート…
拡大写真は ↓




バケットの上の白っぽいこのもっちりもっちりパン
前日にジャスミンさんもいわながさんに行かれて気に入られていましたね
おちゃも大好きなタピオカのパンなんです、最高に美味しいです

本日のパスタ…あさりと菜の花


メインはお魚かお肉か…
おちゃは子牛にチーズとベーコンです

大満足のコース、3800円くらいでした
《クッチーナ・いわなが》
住所:中央区今泉1-7-16-2F
電話:0066-9675-7969(予約専用)
今泉にある《いわなが》さんへ行ってきました

お久しぶりです


この日はコースで頂きました

まずは前菜のプレート…
拡大写真は ↓




バケットの上の白っぽいこのもっちりもっちりパン

前日にジャスミンさんもいわながさんに行かれて気に入られていましたね

おちゃも大好きなタピオカのパンなんです、最高に美味しいです


本日のパスタ…あさりと菜の花



メインはお魚かお肉か…
おちゃは子牛にチーズとベーコンです


大満足のコース、3800円くらいでした

《クッチーナ・いわなが》
住所:中央区今泉1-7-16-2F
電話:0066-9675-7969(予約専用)
2010年04月03日
サイゴンの風~破格のスパでリラックス


ホーチミンで食べたケーキです

もともとフランス領でしたのでフランス菓子はお薦め


ベトナムで絶対行きたいのが…スパです、激安

到着初日は《アナム・QT・スパ》で2時間…6000円弱(60ドル)
2日目はシェラトン内の《デイ・スパ》で1時間4500円弱
出発日は4時間で9000円弱、しかも軽食付き
激安ぶりがお分かりいただけますか???
全部アロママッサージ、しかもホットストーンなんかも



ベトナムに行かれたらスパにはぜひ~

男性も大丈夫ですよ(笑)
2010年04月03日
サイゴンの風~ちょっと小腹が・・・

シェラトン・サイゴンのロビーでは毎日伝統音楽の生演奏が

偶然、演奏時間にホテルに帰ってちょっと一息



小腹がすいたときは1Fでおちゃタイム~

マンゴージュースがとっても美味しくて毎日毎日飲みました、計4杯


2010年04月02日
2010年04月02日
サイゴンの風~また食べてます
3時間しか観光してないのに…
風が違えばお腹もすきます(笑)
またベトナム料理のお店です

難しくてお料理の名前まで覚えられないので
ガイド本のこれって指差してみました
《トム・スー・ハップ・ヌオック・ズア》
海老をココナッツジュースに浸して煮込んだお料理です

《ゴーイクオン》
パクチの効いた生春巻き

《ミーサオゾン》
ベトナム版のかた焼きそば、具沢山

名前がわかりませんが…白玉のないココナッツ?ぜんざいです
ココナッツ好きにはたまりません
おちゃママと半分ずつ食べましたが
量が多くて焼そばを残してしまいました
2人で食べれないくらいな量で12ドルくらいでした、安い~
風が違えばお腹もすきます(笑)
またベトナム料理のお店です


難しくてお料理の名前まで覚えられないので
ガイド本のこれって指差してみました

《トム・スー・ハップ・ヌオック・ズア》
海老をココナッツジュースに浸して煮込んだお料理です


《ゴーイクオン》
パクチの効いた生春巻き


《ミーサオゾン》
ベトナム版のかた焼きそば、具沢山


名前がわかりませんが…白玉のないココナッツ?ぜんざいです

ココナッツ好きにはたまりません

おちゃママと半分ずつ食べましたが
量が多くて焼そばを残してしまいました

2人で食べれないくらいな量で12ドルくらいでした、安い~

2010年04月02日
サイゴンの風~いちおう観光もしましょ!!
おちゃ、サイゴンでは食べるだけではありません
到着翌日、朝食をしっかり食べたあとは《市内観光》です
4箇所くらいを3時間で回ります。

途中、大聖堂の前では


結婚式の前撮りですね
おちゃが持っているウエディングドレスと同じくらい
後ろのなが~いタイプも道路を引きずりながら…大丈夫のようです
さて、今からランチです

到着翌日、朝食をしっかり食べたあとは《市内観光》です

4箇所くらいを3時間で回ります。

途中、大聖堂の前では


結婚式の前撮りですね

おちゃが持っているウエディングドレスと同じくらい
後ろのなが~いタイプも道路を引きずりながら…大丈夫のようです

さて、今からランチです

2010年04月01日
サイゴンの風~朝食はバイキング~
今回はホーチミンのメインストリート・ドンコイ通りにある
《シェラトン・サイゴン》に連泊でした
朝食はバイキング~、お昼の分まで食べますよっ(笑)

ベトナムの代表的なフォーです
チキンとビーフが選べてもやし、ねぎ以外にも
自分でトッピングができます
米粉の麺で…おちゃは大好きです



お料理は種類が豊富で日本米に納豆、冷奴、お味噌汁なんかも。
初日はお手柔らかに行きました(笑)


《シェラトン・サイゴン》に連泊でした

朝食はバイキング~、お昼の分まで食べますよっ(笑)

ベトナムの代表的なフォーです

チキンとビーフが選べてもやし、ねぎ以外にも
自分でトッピングができます

米粉の麺で…おちゃは大好きです




お料理は種類が豊富で日本米に納豆、冷奴、お味噌汁なんかも。
初日はお手柔らかに行きました(笑)



2010年04月01日
サイゴンの風にのって・・・ホーチミンまで飛びます!!
今回のベトナム旅行、毎回そうですが、いつもぎりぎりまで
おちゃのお仕事とのスケジュール調整で…キャンセル待ちの状態
ようやく取れましたよ~と連絡あるときには出発直前です
今回も航空券とホテルはJALパックにお願いしました
土曜日はJALの始発で成田に飛んでベトナム航空(JALとの共同運航)でホーチミン入り


今回の機内用おやつは《カカオロマンス》さんのマカロンと
《ビストロシュン》さんのクッキー
成田からの6時間は予習とお昼寝とおやつタイムです



機内食はでますが…おちゃは撮影のみ、
現地での食事に賭けてます
爆睡して起こされたら…

ホーチミンに到着です(35度は暑い~
)。
おちゃのお仕事とのスケジュール調整で…キャンセル待ちの状態

ようやく取れましたよ~と連絡あるときには出発直前です

今回も航空券とホテルはJALパックにお願いしました

土曜日はJALの始発で成田に飛んでベトナム航空(JALとの共同運航)でホーチミン入り



今回の機内用おやつは《カカオロマンス》さんのマカロンと
《ビストロシュン》さんのクッキー

成田からの6時間は予習とお昼寝とおやつタイムです




機内食はでますが…おちゃは撮影のみ、
現地での食事に賭けてます

爆睡して起こされたら…

ホーチミンに到着です(35度は暑い~
