2011年01月04日
2011年01月04日
2011年01月04日
☆イタリアンランチ☆☆@薬院

そろそろおせち料理にうんざり、
イタリアンが食べたくなるころですよね


年末に薬院のおすすめイタリアン《GOTTI 》さんに行ってきました。


ランチコース1000円と1500円ですよ~

年始は5日からと言われたような…

《GOTTI 》
住所:福岡市中央区薬院2丁目14-16
電話:092-791-8291
2011年01月04日
2011年01月03日
生ハムとガーリックのオイル焼き…大人の夜1224

生ハム…大好きです


あさりのガーリックオイル焼き

お酒と合いますね。
《ちょっとBAR 倉吉》
住所:福岡市中央区大名1-11-22メトロポール2F
電話:092-771-7490
2011年01月03日
2011年01月03日
2011年01月03日
ワインとオードブル…




最近おちゃが飲んでいる《ASTI 》スパークリングワインと…
おちゃお手製のシチュー

サロンちゃんのところでずいぶん前に購入した
無添加のコーンクリームシチューの素を使いました

とっても美味しい、優しいお味です

2011年01月02日
2011年01月02日
二の重



穴子真蒸 からすみ
甘鯛柚庵焼き メロ西京焼
子持ち鮎の有馬煮 ぶどう豆のふくませ煮
牛蒡牛肉巻き 飯蛸旨煮
伊達巻 たたき牛蒡
筍の旨煮 椎茸の旨煮
六方芋の旨煮 梅麩の旨煮
酢取梅花人参

こちらはブリとかつお菜、鶏肉入りの博多雑煮

《柚子庵》
住所:福岡市中央区桜坂3丁目80-1
電話:092-711-7171
2011年01月02日
お取り寄せしなきゃ!!シェ・タニの絶品バームクーヘン☆☆
2011年01月02日
おせち…人気の柚子庵

『一の重』にはアワビの酒蒸しが

今年は桜坂の《柚子庵》のおせちです。

献立:


数の子醤油漬
車海老艶煮
合鴨ロース燻製
鮭昆布巻き
福佐焼
大鮃の龍飛巻
菊花酢物
五三竹うま酢漬
花蓮根酢物
くわい旨煮
田作り



渋皮栗の甘露煮
甘露梅
市田柿
帆立の酒蒸し
牡丹百合根
二の重の写真探さなきゃ…
《柚子庵》
住所:福岡市中央区桜坂3丁目80-1
電話:092-711-7171
2011年01月02日
2011年01月01日
博多のお雑煮…とおせち料理

博多のお雑煮、ブリとかつお菜を入れますが…
おちゃ家では鶏肉と白菜

元旦から3日までお雑煮のお餅は
食べる個数が減ってはいけませんよ

食べ下がり…運気も下がっていきます(笑)
ってことで今日は1個、明日2日はお餅2個、3日は3個がベストです



北海道の浜ゆでのタラバカニちゃん…冷凍じゃないから美味しいわ

那須高原の手作りハム《キングハム》…最高にぱりっぱりで食べ応え最高

お取り寄せの価値ありですよ


おちゃママお手製のお煮しめ…合馬のタケノコばかりおちゃは食べました



梅の花の酢タコとおちゃママの三瀬鶏の唐揚げ

まだまだありまっせ~

2011年01月01日
2011年01月01日
2010年12月31日
2010年12月31日
2010年12月31日
2010年を振り返り…
今年も今日一日で終わり。
みなさんにとって2010年はどんな一年でしたか?
今年は…8月におばあちゃんが亡くなり
おちゃにとっては衝撃的な一年となりました。
来年はうさぎ年。
景気もぴょんぴょんと回復し、
みなさんにとってもぴょんぴょんと良いことが続き、
おちゃもぴょんぴょんと結婚がまとまり…そんな一年を期待したいです。
今年も一年、大変お世話になりました。
いつも《おちゃゆか》を覗いて頂きありがとうございます。
また来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、ステキな年越し、新年をお迎えください。
おちゃ
みなさんにとって2010年はどんな一年でしたか?
今年は…8月におばあちゃんが亡くなり
おちゃにとっては衝撃的な一年となりました。
来年はうさぎ年。
景気もぴょんぴょんと回復し、
みなさんにとってもぴょんぴょんと良いことが続き、
おちゃもぴょんぴょんと結婚がまとまり…そんな一年を期待したいです。
今年も一年、大変お世話になりました。
いつも《おちゃゆか》を覗いて頂きありがとうございます。
また来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、ステキな年越し、新年をお迎えください。
おちゃ