2009年06月20日
高級食材のマニアックなスーパー( ●^ー^ ●)


突然、おちゃの秘密の花園《まっき〜》に行きたくなって。
こちら、平尾にある《makii》さんです。
おちゃの大好きなスーパーでしかも深夜に楽しめるお店。
店内に入ると、いきなりですよ!!
☆《鹿の缶詰》何、何?
諏訪神社のお墨付き(・・?)
☆鰻の肝のビン詰め
さらに奥に行くと…
どんどんマニアックなものが出てきて(*^_^*)
面白いからカシャッ!!
☆森のきのこテリーヌ
これはまだ普通。
☆アヒルとオレンジのムース( ̄□ ̄;)!!
誰が買うとよ〜(笑)
《まっき〜》はマニアック食材がたくさん。
もちろん、《天草大王》みたいな普通の食材もあります。
《まっき〜》の斜め向かいにあるワインショップ。
1973年…おちゃ誕生前からあるお店なのに
なかなかお店が開いてない。
昨日は偶然電気がついてたので寄ってみると…
狭い店内に大人が6人と赤ちゃん2人が
立ってワインをガンガン飲んでいるではありませんか( ̄□ ̄;)!!
おちゃの大好きな平尾エリア特集でした。
Posted by おちゃ at
09:45
│Comments(28)
2009年06月20日
食・食・食(*_*)
おちゃの昨日…食べました( ̄□ ̄;)!!
ひたすら食べる、食べる、食べる(涙)
頂き物のお弁当ですが…
いったい何種類入ってたんだろ(・・?)

お仕事に行く途中に、異常に斜めな標識を見つけました(^_^)/

夜はおちゃファミリーで
早良区の三瀬に行く途中にある
《きらく》さんに行きました(*^_^*)
またおちゃママがいつものように大量オーダー
誰が食べるとょ〜!!










鉄なべで修行された方のお店なので、
餃子は鉄なべそのもの(^-^)
☆餃子6人前で定食(ご飯・お味噌汁・高菜の油炒め)
☆カニサラダ…すごい量(>_<)
☆ニラ玉
☆揚げ出し豆腐
☆おから
☆ふき
☆ポテトサラダ
☆明太子ドレッシングのブロッコリー
☆なます
☆焼きナス
☆酢もつ
動けないくらい食べさせられました(涙)
ひたすら食べる、食べる、食べる(涙)

頂き物のお弁当ですが…
いったい何種類入ってたんだろ(・・?)

お仕事に行く途中に、異常に斜めな標識を見つけました(^_^)/

夜はおちゃファミリーで
早良区の三瀬に行く途中にある
《きらく》さんに行きました(*^_^*)
またおちゃママがいつものように大量オーダー
誰が食べるとょ〜!!










鉄なべで修行された方のお店なので、
餃子は鉄なべそのもの(^-^)
☆餃子6人前で定食(ご飯・お味噌汁・高菜の油炒め)
☆カニサラダ…すごい量(>_<)
☆ニラ玉
☆揚げ出し豆腐
☆おから
☆ふき
☆ポテトサラダ
☆明太子ドレッシングのブロッコリー
☆なます
☆焼きナス
☆酢もつ
動けないくらい食べさせられました(涙)
2009年06月19日
代官山《エニスモアガーデン》のパウンドケーキ(^ ε^)
昨日、おちゃ友さんからお土産に頂きました(*^_^*)
代官山にあるパウンドケーキのお店
《エニスモアガーデン》さんのオレンジティーケーキ


箱も大人なおちゃにぴったり
↑
クレーム覚悟(笑)


あれ???
瑠璃おばあちゃんは興味なしのようです


代官山にあるパウンドケーキのお店
《エニスモアガーデン》さんのオレンジティーケーキ



箱も大人なおちゃにぴったり

↑
クレーム覚悟(笑)



あれ???
瑠璃おばあちゃんは興味なしのようです


2009年06月18日
手作りタルトとリングいいね( ◎-◎;)
おちゃって変ですよね、
お熱があるときに限って・・・日頃しないお料理にはまってる
昨日の夜も作っちゃいました、20分くらいでちゃちゃ~っと
※みやちゃんさんのアドバイスに背いた訳ではございません。
みやちゃんの優しいコメント、読んだのが・・・今朝でした

★きのこと鶏皮のペペロンチーノ★
タイトルの《リングいいね》は・・・そうなんです、
リングイーネを掛けています
おちゃ、冴えてる
けど・・・縦になってる

★ポテトサラダ★ ←おちゃの自信作
ポテト、たまご、シーチキン、パセリをたっぷり
さらにお薦めの《FAUCHON のフライドオニオン》をパラパラ!!
水菜とアスパラをトッピング~


★手作りの林檎のタルト★
おちゃ友さん作品です
紅玉という林檎を1週間くらい外で風にさらして・・・
とっても手間がかかってる林檎のタルト、おちゃの大好物です
今日は朝から36.99度(婦人用体温計)なので、自宅待機です
先週の木曜日に新規事業の件でミーティングをした際、
メンバーの方が微熱でマスクしていました。
昨日聞いたのですが・・・
その方のファミリーが全員、微熱にかかっているとの事
しかもマスクされていた方は現職場がなんと板付地区!!!!!!
なぬ~
お熱があるときに限って・・・日頃しないお料理にはまってる

昨日の夜も作っちゃいました、20分くらいでちゃちゃ~っと

※みやちゃんさんのアドバイスに背いた訳ではございません。
みやちゃんの優しいコメント、読んだのが・・・今朝でした


★きのこと鶏皮のペペロンチーノ★
タイトルの《リングいいね》は・・・そうなんです、
リングイーネを掛けています

おちゃ、冴えてる

けど・・・縦になってる


★ポテトサラダ★ ←おちゃの自信作

ポテト、たまご、シーチキン、パセリをたっぷり

さらにお薦めの《FAUCHON のフライドオニオン》をパラパラ!!
水菜とアスパラをトッピング~



★手作りの林檎のタルト★
おちゃ友さん作品です

紅玉という林檎を1週間くらい外で風にさらして・・・
とっても手間がかかってる林檎のタルト、おちゃの大好物です

今日は朝から36.99度(婦人用体温計)なので、自宅待機です

先週の木曜日に新規事業の件でミーティングをした際、
メンバーの方が微熱でマスクしていました。
昨日聞いたのですが・・・
その方のファミリーが全員、微熱にかかっているとの事

しかもマスクされていた方は現職場がなんと板付地区!!!!!!
なぬ~

2009年06月17日
7種類の野菜入りおちゃカレー(*^_ ^*)
昨日は気分転換でお料理をしてみました(^-^)
テーマ『微熱なんか吹き飛ばせ
』

★ひき肉カレー★
玉ねぎ、ベビーキャロット、じゃがいも、ズッキーニ、マッシュルーム、
赤パプリカ、アスパラ

★アボカドサーモン★
オリーブオイルにハーブソルト

朝は36度8分、
お昼は37度5分で停滞してます
頑固なお熱( ̄□ ̄;)!!

テーマ『微熱なんか吹き飛ばせ


★ひき肉カレー★
玉ねぎ、ベビーキャロット、じゃがいも、ズッキーニ、マッシュルーム、
赤パプリカ、アスパラ

★アボカドサーモン★
オリーブオイルにハーブソルト

朝は36度8分、
お昼は37度5分で停滞してます

頑固なお熱( ̄□ ̄;)!!
2009年06月16日
微熱お見舞い頂きましたo(^-^)o
昨日、おちゃが《キルフェボン》でタルトを食べていた頃…
おちゃ友さんも微熱見舞いにとタルトを買ってたようで
タルト連チャンで嬉しいばかりo(^∇^o)(o^∇^)o

頂きま〜す、ありがとね(^_^)/
おちゃが寝相が悪いのは周知の事実ですよね。
でもでもおちゃ猫・るんるんも負けてません。


微熱でないかしら、瑠璃おばあちゃん( ̄〜 ̄;)
おちゃ友さんも微熱見舞いにとタルトを買ってたようで
タルト連チャンで嬉しいばかりo(^∇^o)(o^∇^)o

頂きま〜す、ありがとね(^_^)/
おちゃが寝相が悪いのは周知の事実ですよね。
でもでもおちゃ猫・るんるんも負けてません。


微熱でないかしら、瑠璃おばあちゃん( ̄〜 ̄;)
Posted by おちゃ at
14:43
│Comments(12)
2009年06月16日
千円でモツ鍋に飲み放題つき(^ ε^)-☆
昨日、ラムちゃんとお茶したあと…
おちゃは夜ご飯で《もつ将》さんへε=┏( ・_・)┛
風邪にはニンニクパワーですよね〜☆
薬院六つ角にある《もつ将》さん。
実は…月曜日だけもつ鍋一人前に飲み放題がついて
なんと千円なんですよ( ̄□ ̄;)!!
森伊蔵とかは対象外ですけど
普通に生ビールや普通の焼酎、ウイスキー、ブランデー、
カクテル、もちろんソフトドリンクが飲み放題です


すごいですよ、普通にもつ鍋も量ありますよ〜
。


おちゃは醤油味にしましたが・・・
《もつ将》さんでは酢醤油と柚子ゴショウで食べるので有名。
ヘルシーもつ鍋に胡麻めんで〆てみてください

↑
餃子とお豆腐も付いてます
もつ鍋に餃子を入れるのは初めてでした


お通しです。これは各500円。

お店:もつ将
場所:薬院2-2-24 (六つ角のセブンから大通り側に歩いて14歩
)
おちゃは夜ご飯で《もつ将》さんへε=┏( ・_・)┛
風邪にはニンニクパワーですよね〜☆
薬院六つ角にある《もつ将》さん。
実は…月曜日だけもつ鍋一人前に飲み放題がついて
なんと千円なんですよ( ̄□ ̄;)!!
森伊蔵とかは対象外ですけど
普通に生ビールや普通の焼酎、ウイスキー、ブランデー、
カクテル、もちろんソフトドリンクが飲み放題です



すごいですよ、普通にもつ鍋も量ありますよ〜



おちゃは醤油味にしましたが・・・
《もつ将》さんでは酢醤油と柚子ゴショウで食べるので有名。
ヘルシーもつ鍋に胡麻めんで〆てみてください


↑
餃子とお豆腐も付いてます

もつ鍋に餃子を入れるのは初めてでした



お通しです。これは各500円。

お店:もつ将
場所:薬院2-2-24 (六つ角のセブンから大通り側に歩いて14歩

2009年06月15日
タルト専門店でおちゃしますo(^ ∇^o)(o^∇ ^)o
おちゃは朝からお熱です(-ω-)
午後3時すぎに病院へ

日頃35度7分しかないおちゃが37度になりました、
お〜病人(◎-◎;)
病院でお熱を計ると…
37度しかない。
『インフルエンザはありえないね、ただの寝冷え』
確かにお腹を出して寝る癖ありますもん(ρ_-)ノ
夕方、おちゃ的にはお熱がある状態で
ラムちゃんと《キルフェボン》で楽しくおちゃ(*^_^*)
タルトを1カットペロッ
1つ目は《赤いフルーツのタルト》
はい、次。
2つ目は《ブルターニュ産“ル ガール”クリームチーズタルト》
ラムちゃんにそんなに食べて大丈夫?って心配されながら…
ペロッ(*^_^*)
岩田屋の前でこんなに可愛いワンちゃんとも出会いました。

お熱、お熱だから…そろそろ寝ます
。

午後3時すぎに病院へ


日頃35度7分しかないおちゃが37度になりました、
お〜病人(◎-◎;)

病院でお熱を計ると…
37度しかない。
『インフルエンザはありえないね、ただの寝冷え』

確かにお腹を出して寝る癖ありますもん(ρ_-)ノ
夕方、おちゃ的にはお熱がある状態で
ラムちゃんと《キルフェボン》で楽しくおちゃ(*^_^*)

タルトを1カットペロッ

1つ目は《赤いフルーツのタルト》
はい、次。

2つ目は《ブルターニュ産“ル ガール”クリームチーズタルト》
ラムちゃんにそんなに食べて大丈夫?って心配されながら…
ペロッ(*^_^*)

岩田屋の前でこんなに可愛いワンちゃんとも出会いました。

お熱、お熱だから…そろそろ寝ます

2009年06月15日
《ボンバーキッチン》ヽ( ´▽`)/
昨日は、薬院六つ角にある《ボンバーキッチン》さんで夜ご飯です

微熱のため…外食(・・?)
若い人ばかりですね〜。
おちゃも若い人に紛れてご飯


コンビネーション定食
《ハンバーグステーキ&アジフライ定食》
1030円



定食
《ボンバーキッチンの和定食》
780円
場所:ヤキトンのお隣


微熱のため…外食(・・?)
若い人ばかりですね〜。
おちゃも若い人に紛れてご飯




《ハンバーグステーキ&アジフライ定食》
1030円




《ボンバーキッチンの和定食》
780円
場所:ヤキトンのお隣


2009年06月14日
くたくたラグビーと石釜パン屋さん(・・; )
昨日、登山から帰って微熱が出てしまったおちゃです(-ω-)
お熱が下がらないまま
東区・九産大へε=┏( ・_・)┛
ラグビーです(涙)


試合が終わって、お片付けして…
小田部にある石釜パン《パルファン》さんへ。





今日は頑張ったのでたくさんパンを買い込みましたヽ(´▽`)/
お休みなさい。
お熱が下がらないまま
東区・九産大へε=┏( ・_・)┛
ラグビーです(涙)


試合が終わって、お片付けして…
小田部にある石釜パン《パルファン》さんへ。





今日は頑張ったのでたくさんパンを買い込みましたヽ(´▽`)/
お休みなさい。
Posted by おちゃ at
18:25
│Comments(8)
2009年06月13日
2009年06月13日
おちゃ作品頑張ってます(^o^;



水菜と黒豚冷しゃぶ…甘夏ドレッシングで
おちゃのお薦めお素麺《小豆島の島の光・ひねもの特選》
おちゃ作、お素麺汁にネギと…チューブ(◎-◎;)
極端に面倒くさがりです(涙)
Posted by おちゃ at
09:12
│Comments(10)
2009年06月12日
おちゃ作品(^_^)/



親子丼…5年ぶりくらいに作りました。
他には《もずく酢》《マグロのカルパッチョ》《おから》です(*^_^*)
デザートは今年初スイカ。
糖度12だから、お塩なんて要なしです(-ω-)
Posted by おちゃ at
14:10
│Comments(22)
2009年06月11日
世界一のコーヒーとパン(^_^)/
今日は浄水近くのパン屋さん 《BOULANGERIE L'est》です
ちょっと入りくんだ分かりにくいところにありますが、
若い女性には人気のパン屋さん


紅茶とクランベリーのスコーン・・・おちゃの大好き

その次に美味しいコーヒーを・・・



ボリビア・カップ・オブ・エクセレンス1位になった『カフエ・ド・コルディエーラ』です。
だからゴールドのパッケージだったんですね
ハニー珈琲さんが、このコーヒーをオークション???で落札されたらしく
世界1位のコーヒーは今しかありませんよ~
《ハニー珈琲》さんは珈琲通さんの間では有名なお店。
清川のちょっとわかりずらいところですが・・・
いろんなお店でハニー珈琲さんの珈琲を飲まれていると思います。
ブーランジェリー
中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687
ハニー珈琲
中央区清川2-1-21
092-526-8025

ちょっと入りくんだ分かりにくいところにありますが、
若い女性には人気のパン屋さん



紅茶とクランベリーのスコーン・・・おちゃの大好き


その次に美味しいコーヒーを・・・



ボリビア・カップ・オブ・エクセレンス1位になった『カフエ・ド・コルディエーラ』です。
だからゴールドのパッケージだったんですね

ハニー珈琲さんが、このコーヒーをオークション???で落札されたらしく
世界1位のコーヒーは今しかありませんよ~

《ハニー珈琲》さんは珈琲通さんの間では有名なお店。
清川のちょっとわかりずらいところですが・・・
いろんなお店でハニー珈琲さんの珈琲を飲まれていると思います。

中央区御所ヶ谷2-45
092-521-4687

中央区清川2-1-21
092-526-8025
2009年06月11日
《天使と悪魔》(o^ ∀^o)
昨日の午後、おちゃは急きょお仕事がオフに…
新型インフルエンザの影響です(-ω-)
オフにやりたいことNo.1
もちろん映画です。
ず〜っと狙っていた《天使と悪魔》
テレビで前作の復習まできっちり終わってるのになかなかご縁がなかったのです。
まずは腹ごしらえランチε=┏( ・_・)┛
博多長浜・風び(ふうび)と言うラーメン屋さんに行きました。
映画の券を見せると…
グラスビールが頂ける(・・?)
さ〜て、誰が飲むのでしょう(-ω-)




さあさあ、映画の世界へ・・・ぐうぐう、ぐうすか~
新型インフルエンザの影響です(-ω-)

オフにやりたいことNo.1
もちろん映画です。
ず〜っと狙っていた《天使と悪魔》

テレビで前作の復習まできっちり終わってるのになかなかご縁がなかったのです。
まずは腹ごしらえランチε=┏( ・_・)┛
博多長浜・風び(ふうび)と言うラーメン屋さんに行きました。
映画の券を見せると…
グラスビールが頂ける(・・?)
さ〜て、誰が飲むのでしょう(-ω-)





さあさあ、映画の世界へ・・・ぐうぐう、ぐうすか~

2009年06月10日
宮崎県知事がやってくる(  ̄□ ̄;)!!
おちゃが借りている薬院駅近くの立駐
に
まもなく、13時に《東国原県知事》が来られるそうです
何事でしょ。
今、記事を書いていると警察が巡回に来ました
本当らしいです(*^_^*)

まもなく、13時に《東国原県知事》が来られるそうです

何事でしょ。
今、記事を書いていると警察が巡回に来ました

本当らしいです(*^_^*)

2009年06月10日
おちゃ、頂きました(* с*)
昨日、生徒さんの保護者の方から
《モーツァルト》のオレンジケーキを頂きました

そして・・・

夜になって、おちゃ友さんからお土産(*^_^*)
羽田の1ヶ月限定のドーナツ☆☆☆《青山リングリング》
箱も可愛い
土曜日の別薔薇登山部員のみなさん、お楽しみにね
《モーツァルト》のオレンジケーキを頂きました


そして・・・

夜になって、おちゃ友さんからお土産(*^_^*)

羽田の1ヶ月限定のドーナツ☆☆☆《青山リングリング》


箱も可愛い

土曜日の別薔薇登山部員のみなさん、お楽しみにね

2009年06月09日
《真鯛と鮃の荒炊き》( ◎-◎;)





おちゃママが大丸で買ってきたのですが…
これ3人前じゃないでしょ!! 買いすぎ!!
おちゃママ曰く、1200円で超安かったから…みたい。
あらだき、あら汁になりました(@_@;)
外食に飽きたら実家で食べる、これではお嫁に行けませんよね〜(涙)
Posted by おちゃ at
20:37
│Comments(18)
2009年06月09日
またまた絶品モンブラン《FRAU》
百道のボンラパス近くにある
スイーツの名店《ラトリエ・ドゥ・フラウ》さんですo(^∇^o)(o^∇^)o
あの世界を制した山本誠児さんのお店

こちらのモンブランの栗はおフランス産??
栗の味が素晴らしいです







http://www.frau-web.com/blog/ ←こちらは《フラウ》さんのブログです
スイーツの名店《ラトリエ・ドゥ・フラウ》さんですo(^∇^o)(o^∇^)o

あの世界を制した山本誠児さんのお店


こちらのモンブランの栗はおフランス産??
栗の味が素晴らしいです








http://www.frau-web.com/blog/ ←こちらは《フラウ》さんのブログです

2009年06月08日
《磯貝》o(^ ∇^o)(o^∇ ^)o
昨日の夜は、藤崎に有名な居酒屋さん?《磯貝》の天神店に行ってきました
ビックカメラの横なので、とっても便利な場所です







ランチがバイキングだったので、
少なめに…と思いながら結構食べてますね(◎-◎;)
UPした後、後悔、後悔、ダイエットはいづこ

ビックカメラの横なので、とっても便利な場所です








ランチがバイキングだったので、
少なめに…と思いながら結構食べてますね(◎-◎;)

UPした後、後悔、後悔、ダイエットはいづこ
