2009年09月10日
1分でできる一品(*^_^*)
昨日の夜はおちゃカレーの残りとお豆腐とこれでした(●^ー^●)
言わずと知れたおちゃ特製まぜまぜ料理です(笑)
ボイルタコにかいわれ大根、
木の芽入り酢味噌を加えて
まぜまぜ〜、まぜまぜ〜!!
完成です(笑)
でも意外と美味しいです☆

言わずと知れたおちゃ特製まぜまぜ料理です(笑)
ボイルタコにかいわれ大根、
木の芽入り酢味噌を加えて
まぜまぜ〜、まぜまぜ〜!!
完成です(笑)
でも意外と美味しいです☆
Posted by おちゃ at
21:16
│Comments(6)
2009年09月10日
フランス菓子 ジャン・ドゥ☆
昨日は二日市に行きました、大好きなおばあちゃんに会うために。
最近、インフルエンザが流行っているので、
もしもおばあちゃんにうつしたら・・・と思ってしばらく行かなかったのです。
元気でした☆
いつものようにおばあちゃんとおちゃのティータイム

おばあちゃん用のモンブラン

おちゃ用のロールケーキ(笑)。
陶山さんところのロールケーキはメープルシロップかハチミツのような
風味がほんわかあって・・・
フランス菓子 ジャン・ドゥ
太宰府市通古賀3-9-8 (西鉄都府楼駅前)
最近、インフルエンザが流行っているので、
もしもおばあちゃんにうつしたら・・・と思ってしばらく行かなかったのです。
元気でした☆
いつものようにおばあちゃんとおちゃのティータイム

おばあちゃん用のモンブラン

おちゃ用のロールケーキ(笑)。
陶山さんところのロールケーキはメープルシロップかハチミツのような
風味がほんわかあって・・・

フランス菓子 ジャン・ドゥ
太宰府市通古賀3-9-8 (西鉄都府楼駅前)
2009年09月10日
お薦め!!絶品焼きそば
先月末、おちゃがガンダムランドに行ったとき、
初めて富士宮の焼きそばを食べました。
さすが静岡名物!!!美味しかったですね
しかし・・・焼きそばの発祥は確か大分の日田だったような・・・
おちゃの記憶が正しければ・・・・
おちゃが日田といえば・・・1:赤司の羊羹(本店)
2:想夫恋の焼きそば です。
以前、想夫恋でやっていたのですが、随分前からお店が《阿羅漢 アラハン》に変わって
長年やっている焼きそば屋さんがあります。
昨日、久しぶりに行ったのですが・・・

想夫恋本店よりも美味しいかも!!!!!!!!!!!!!!!!
あまりに美味しくて・・・無口になってしまいました
阿羅漢 本店 : 太宰府市高雄1丁目3693-1
092-922-0511
初めて富士宮の焼きそばを食べました。
さすが静岡名物!!!美味しかったですね
しかし・・・焼きそばの発祥は確か大分の日田だったような・・・
おちゃの記憶が正しければ・・・・

おちゃが日田といえば・・・1:赤司の羊羹(本店)
2:想夫恋の焼きそば です。
以前、想夫恋でやっていたのですが、随分前からお店が《阿羅漢 アラハン》に変わって
長年やっている焼きそば屋さんがあります。
昨日、久しぶりに行ったのですが・・・

想夫恋本店よりも美味しいかも!!!!!!!!!!!!!!!!
あまりに美味しくて・・・無口になってしまいました

阿羅漢 本店 : 太宰府市高雄1丁目3693-1
092-922-0511
2009年09月09日
大人の隠れ家 2☆
お待たせしました、家庭料理・じぃじさんの続きです
あまりにもたくさんのお料理を頂いたので・・・
1記事ではもったいないですもの

〆に頂いたのが、新鮮なサンマの押し寿司、絶品です

シャリの酢と大葉、白ゴマのバランス、サンマのシメぐあい・・・絶妙!!
柚子ゴショウとお醤油で。
シメに行く前に・・・

サンマの煮付け

じぃじさんご自慢の水餃子です☆

3首のらっきょです☆
左から・・・宮崎産、鹿児島産、鳥取産。
おちゃは真ん中の鹿児島産が一番美味しい気が・・・(笑)。

ポテトのコロッケ
どのお料理もお味に品があって、繊細です。
ゆっくりとした時間を過ごしたいとき、一人でも訪れたいですね
おちゃと入れ違いで、CHIKAちゃん、式ちゃん、ほりにゃんさんがじぃじさんに
来られたようで・・・ニアミス(笑)。
ブログでステキな輪が広がりますように☆
家庭料理 じぃじ
渡辺通り郵便局の斜め前(薬院駅から徒歩5分)
詳細はこちらへ → ☆

あまりにもたくさんのお料理を頂いたので・・・
1記事ではもったいないですもの


〆に頂いたのが、新鮮なサンマの押し寿司、絶品です


シャリの酢と大葉、白ゴマのバランス、サンマのシメぐあい・・・絶妙!!
柚子ゴショウとお醤油で。
シメに行く前に・・・

サンマの煮付け

じぃじさんご自慢の水餃子です☆

3首のらっきょです☆
左から・・・宮崎産、鹿児島産、鳥取産。
おちゃは真ん中の鹿児島産が一番美味しい気が・・・(笑)。

ポテトのコロッケ
どのお料理もお味に品があって、繊細です。
ゆっくりとした時間を過ごしたいとき、一人でも訪れたいですね

おちゃと入れ違いで、CHIKAちゃん、式ちゃん、ほりにゃんさんがじぃじさんに
来られたようで・・・ニアミス(笑)。
ブログでステキな輪が広がりますように☆
家庭料理 じぃじ
渡辺通り郵便局の斜め前(薬院駅から徒歩5分)
詳細はこちらへ → ☆
2009年09月09日
大人の隠れ家☆
おちゃブログに遊びに来て下さるあごひげさんのお店、
薬院駅からすぐの《家庭料理 じぃじ》さんへ行ってきました。
じぃじさんはとっても上品な雰囲気のお店。
洗練された朱で統一されています。

ミョウガ入りのツマ



ひじきのサラダ
どのお料理もとっても美味しかったのでどんどんご注文
じぃじさんのお料理2へ続く・・・
薬院駅からすぐの《家庭料理 じぃじ》さんへ行ってきました。
じぃじさんはとっても上品な雰囲気のお店。
洗練された朱で統一されています。

ミョウガ入りのツマ




ひじきのサラダ
どのお料理もとっても美味しかったのでどんどんご注文
じぃじさんのお料理2へ続く・・・
2009年09月09日
おちゃ、ピアノとの戦い!!
数日前からおちゃはピアノの練習!!!

日頃、おちゃのピアノちゃんは瑠璃おばあちゃんのベッド。
おちゃは全く練習しません。
年に2回くらい、弾かないといけないときは
前もって鬼練!!!!
毎日、あまたの中はこの16分半のジャズっぽい現代音楽が回りっぱなし。
楽しく弾けるようになるまでしばらく大変です
ラプソディー・イン・ブルー、今はおちゃがブルー!!!

日頃、おちゃのピアノちゃんは瑠璃おばあちゃんのベッド。
おちゃは全く練習しません。
年に2回くらい、弾かないといけないときは
前もって鬼練!!!!
毎日、あまたの中はこの16分半のジャズっぽい現代音楽が回りっぱなし。
楽しく弾けるようになるまでしばらく大変です
ラプソディー・イン・ブルー、今はおちゃがブルー!!!
2009年09月08日
2009年09月08日
2009年09月08日
カレー
昨日はカレーを作りました
おでん以来のおちゃ作

中味がビックリです。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、
長なす、しめじ、
それからそれから・・・丸腸
これがめちゃくちゃ美味しかったんです
ホントは冷凍庫に残っていた丸腸なんですが(笑)。
ご飯はターメリックライスにしました☆

おでん以来のおちゃ作


中味がビックリです。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、
長なす、しめじ、
それからそれから・・・丸腸

これがめちゃくちゃ美味しかったんです

ホントは冷凍庫に残っていた丸腸なんですが(笑)。
ご飯はターメリックライスにしました☆
2009年09月08日
17歳の毎日・・・
おちゃ猫・アメショの瑠璃おばあちゃん、17歳ですが、
最近また高いところに寝るのがブームになっているようで・・・

洗面台の上で寝そべってみたり、ピアノの上にごろんしたり。
おちゃが毎日忙しくしてるのを寝たふりして見ています
最近また高いところに寝るのがブームになっているようで・・・

洗面台の上で寝そべってみたり、ピアノの上にごろんしたり。
おちゃが毎日忙しくしてるのを寝たふりして見ています

2009年09月07日
2009年09月07日
みやちゃんちのトマトミニ
いつも元気なMPのみやちゃん。
昨日は空きっ腹にお酒を飲んだらしく…みやちゃん節炸裂でした(*^_^*)
そんなみやちゃんがちぎって来て下さったもぎたてプチトマトちゃん

若くてぴちぴち、
これが最高です(●^ー^●)
昨日は空きっ腹にお酒を飲んだらしく…みやちゃん節炸裂でした(*^_^*)
そんなみやちゃんがちぎって来て下さったもぎたてプチトマトちゃん

若くてぴちぴち、
これが最高です(●^ー^●)
2009年09月07日
カエルパン見っけっ(●^ー^●)
三号線に花立花ガーデンというパン屋さんがあります。

最近ではどこのパン屋さんにもある明太子。こちらのはキャベツ入りで食感がなかなか(*^_^*)

可愛いカエル、コアラ、くま?を見つけました(笑)




昨日も朝からよく食べましたね〜(__;)
相変わらずエンゲル係数の高いおちゃなのでした(涙)。

最近ではどこのパン屋さんにもある明太子。こちらのはキャベツ入りで食感がなかなか(*^_^*)

可愛いカエル、コアラ、くま?を見つけました(笑)




昨日も朝からよく食べましたね〜(__;)
相変わらずエンゲル係数の高いおちゃなのでした(涙)。
Posted by おちゃ at
11:58
│Comments(10)
2009年09月07日
2009年09月06日
ハンバーグランチ
今日までラグビーの合宿で福間にいました
福間海岸近くにいつも駐車場いっぱいのレストランがあります。
気になっていたので・・・行ってみました



ハンバーグMにサラダと・・・
ご飯はおかわり自由です

福間海岸近くにいつも駐車場いっぱいのレストランがあります。
気になっていたので・・・行ってみました




ハンバーグMにサラダと・・・
ご飯はおかわり自由です

2009年09月06日
2009年09月06日
2009年09月06日
2009年09月06日
仮面ライダーダブル(*^_^*)

ディケイドの終わり方に不満でした、
看板屋ロンさんもおちゃも。
ダブルに期待( ̄□ ̄;)!!
Posted by おちゃ at
08:06
│Comments(8)
2009年09月05日
長崎亭さんの餃子
今日、明日はラグビーの合宿中です。
昨日、今日ともに忙しくてブログもほったらかし気味・・・
貯めておいた記事をアップするのが精一杯でした。
最悪のおちゃですみません
今夜は用事のために・・・合宿のバーベキューは参加できず・・・
福重の長崎亭さんで

餃子を食べました
明日も朝からラグビーです!!!
昨日、今日ともに忙しくてブログもほったらかし気味・・・
貯めておいた記事をアップするのが精一杯でした。
最悪のおちゃですみません

今夜は用事のために・・・合宿のバーベキューは参加できず・・・
福重の長崎亭さんで

餃子を食べました

明日も朝からラグビーです!!!