2009年05月31日
おちゃ食…おかず中心でダイエットを叫ぶ!!
昨日はお昼にエスニック、おやつに天然酵母パンを食し、食べすぎ
夜ご飯は少なめで

ふきとコンニャク

イカゲソのナポリタン

梅の花の豆腐ハンバーグ

唐人町のパン屋さんの《おっぱいパン》
おちゃママが一度に60本注文するほど、美味しいですよ!!

マンゴー100パーセントのシャーベット・・・以前おちゃママが作っていたもの。
冷凍庫の整理です
ご飯が終わった後は、瑠璃おばあちゃんと一緒に

夜ご飯は少なめで


ふきとコンニャク

イカゲソのナポリタン

梅の花の豆腐ハンバーグ

唐人町のパン屋さんの《おっぱいパン》
おちゃママが一度に60本注文するほど、美味しいですよ!!

マンゴー100パーセントのシャーベット・・・以前おちゃママが作っていたもの。
冷凍庫の整理です

ご飯が終わった後は、瑠璃おばあちゃんと一緒に


2009年05月31日
天然酵母パン (^-^)
寺塚の交差点から平和方面に坂を登ると、素敵なお店が左手にあります





もともと浄水のカーテン屋さんでしたが、美味しいパンも、雑貨も置いています(*^_^*)
カーテン・・・ウイリアム・モリスやプロバンス風など、とっても可愛い
お店: 《anunculus ラナンキユラス》
場所: 南区長丘2-3-19
※最近、田主丸店ができました






もともと浄水のカーテン屋さんでしたが、美味しいパンも、雑貨も置いています(*^_^*)
カーテン・・・ウイリアム・モリスやプロバンス風など、とっても可愛い

お店: 《anunculus ラナンキユラス》
場所: 南区長丘2-3-19
※最近、田主丸店ができました

2009年05月30日
2009年05月29日
おちゃと婚活(*^_^*)
婚活、活発に婚活しています。
婚活していることに満足している感もありますが・・・
とりあえず、合コンです。




婚活していることに満足している感もありますが・・・
とりあえず、合コンです。





Posted by おちゃ at
23:58
│Comments(14)
2009年05月29日
合コン中( ◎-◎;)
今日はまた合コンという名の飲み会です
いつも雰囲気のいいお店に集まるのですが、
今日はちょっと変えてみました・・・中華食堂です

おちゃお薦めの高宮の《中華食堂・王さん》
スタッフは全員中国の方。
美味しいのに・・・なんといっても安い

鶏の唐揚げ

右の皮で包んで頂きます。
この皮、とってももちもちしていて美味しいの☆

マーボー豆腐

焼き餃子

いつも雰囲気のいいお店に集まるのですが、
今日はちょっと変えてみました・・・中華食堂です


おちゃお薦めの高宮の《中華食堂・王さん》

スタッフは全員中国の方。
美味しいのに・・・なんといっても安い


鶏の唐揚げ


右の皮で包んで頂きます。
この皮、とってももちもちしていて美味しいの☆

マーボー豆腐

焼き餃子
2009年05月29日
ほわほわのロールケーキo(^-^)o


昨夜、おちゃ友さんに頂いた東京のお土産o(^-^)o
《旬風》しゅんぷうさんです☆☆☆
生地は甘めですが、このほわほわ感。
ほわほわ感がありながらパサついがなくて…♪
これは美味しいです(涙)
おちゃ友さん、ありがとうございま〜す。
2009年05月29日
おちゃ食…夜は軽めで(*_*)
昨日のお昼はゴルフレッスンのあとに・・・
とうとうブッフェでストレス発散してしまいました
ということでもちろん夜は軽食です

おちゃママ作の《ゴーヤチャンプル》・・・大好き、ゴーヤちゃん


このお茶漬け・・・島田新助さんのお薦めらしく・・・とっても美味しいですよ
《徳信》さんの《茶漬けの素(梅味)》
長崎市牧島町です
だけど、今日は食べませんでした。
お米は、我慢、我慢

食後に・・・おちゃパパが買ってきてくれたアイス
さすがおちゃパパ
おちゃの好み、分かってるっ

今日も一日ありがとう♪
とうとうブッフェでストレス発散してしまいました
ということでもちろん夜は軽食です


おちゃママ作の《ゴーヤチャンプル》・・・大好き、ゴーヤちゃん


このお茶漬け・・・島田新助さんのお薦めらしく・・・とっても美味しいですよ

《徳信》さんの《茶漬けの素(梅味)》
長崎市牧島町です

だけど、今日は食べませんでした。
お米は、我慢、我慢


食後に・・・おちゃパパが買ってきてくれたアイス

さすがおちゃパパ

おちゃの好み、分かってるっ


今日も一日ありがとう♪
2009年05月28日
2009年05月28日
2009年05月27日
2009年05月27日
小樽《ルタオ》がやってきた(  ̄□ ̄;)!!






ダイエット、再開翌日に…
ダイエット開始前に頼んでいた、《LeTAO》がどーっとやってきました( ̄□ ̄;)!!
おちゃ、どうしたらいいですか?!
冷凍室にとりあえず…
2009年05月26日
おちゃ食…たまには自作( ◎-◎;)






山菜の炊き込みご飯
青さのお味噌汁
玉葱たっぷりドレッシングのサラダ
手羽先(・・?)??
おちゃが揚げ物???
ありえな〜ぃ、ありえな〜ぃ( ̄□ ̄;)!!
白状しま~す・・・・出来合いの…でです

2009年05月26日
《昇陽館》さんの洞窟風呂( ´∀`)

おちゃの水俣プチ旅行で、宿泊したところをご紹介致します。
水俣には《湯の児温泉》、《湯の鶴温泉》と2大温泉があるようで・・・
海側、山側に分かれてあります。
((↑水俣のみなさま、説明あってますか???))
おちゃは、海に面した《湯の児温泉》の昇陽館さんにお世話になりました


素晴らしい眺めです



こちらには《洞窟風呂》と《ひのき風呂》が家族風呂になっていました。
もちろん、両方制覇


前夜のオフ会であんなに食べていたのに・・・朝からペロリっ、食べてしまいました

そのあとに・・・


セロリさん(本名・パセリさん)から頂いたお餅を・・・


2009年05月26日
手煉り一筋《美貴もなか》( ●^ー^ ●)


水俣の《レンズまめ》さんから頂いた《美貴もなか》です

とっても重い、ずっしり。あんがたっぷり

北海道産大納言小豆を使った手煉りのあんこ

もなかとのバランスもとってもいい



《iriek》さんのお抹茶と一緒に頂きました♪
昨日の合コンの反省を一人でしながら…


住所:熊本県水俣市陣内1丁目9番27号
電話:0966-63-2239
FAX:0966-63-3239
2009年05月25日
2009年05月25日
《遠見のそば屋》さん







水俣で連れて行って頂いたお蕎麦屋さんです。
波の音を聞きながら…
ずるずる、ずるずる、
日本人5人ですから(*^_^*)
群馬の蕎麦粉で石臼ひき。
個室も温泉宿みたいで素敵でした(>_<)
2009年05月25日
ただ今、産婦人科( ・・;)
おちゃ、初めて産婦人科に
え"〜、おちゃ、妊娠??
ありえへん(◎-◎;)
単に、単に、おちゃが大バカちゃんで婦人科に

今日夜は合コン
気合い入れる前に…とりあえず早めに病院済ませます

え"〜、おちゃ、妊娠??
ありえへん(◎-◎;)

単に、単に、おちゃが大バカちゃんで婦人科に


今日夜は合コン

気合い入れる前に…とりあえず早めに病院済ませます

2009年05月24日
スイーツの街・水俣(^_-)
スイーツ大好きのおちゃですが・・・水俣にはびっくりしました
《Sweets Map》というスイーツの食べ歩きマップがあるほど
こちらのお店はスイーツ王子さんこと、《モンブランフジヤ》さん

なんと23種類のマカロンです


意外だったのがこちら・・・

西新にある《鉢楽饅頭》は実は水俣が発祥の地なんですって。
それからまたまたびっくりしたのが・・・水俣とスペインは気候が似ているらしく
《福田農園》さんのスペイン村というところもありました




《Sweets Map》というスイーツの食べ歩きマップがあるほど

こちらのお店はスイーツ王子さんこと、《モンブランフジヤ》さん


なんと23種類のマカロンです



意外だったのがこちら・・・

西新にある《鉢楽饅頭》は実は水俣が発祥の地なんですって。
それからまたまたびっくりしたのが・・・水俣とスペインは気候が似ているらしく
《福田農園》さんのスペイン村というところもありました




2009年05月24日
昨日のおちゃ…あちゃ〜( ◎-◎;)
昨日のおちゃは移動
、移動
の連続でした
朝8:30にふくふくホールの抽選会に行って…ハズレ
毎年ハズレだからいいものの (でも少し落ち込みながら)
車でおちゃ宅に戻り
お洗濯、お掃除、ブログを終えて…12時(◎-◎;)
ふらふらどうしようかな〜
なんとなく都市高速ε=┏( ・_・)
なんとなく太宰府インター
なんとなく熊本城…。
アランカさん、中村歯科先生も行かれた熊本城に、いざ出陣ε=┏( ・_・)┛
のつもりでした。
熊本城の近くにはパセリさんがいらっしゃるはず
あと1つ最後の交差点を曲がるとパセリさんのパーキング…という時に
水俣のレンズまめさんのブログを見て、ぎゃぼっ
《今日、パセリさんが水俣に遊びに来ます》( ̄□ ̄;)!!
なぬ〜( ̄□ ̄;)!!
パセリさんの近くにはパーキングの方にパセリさんの連絡先を教えて頂き電話
は〜い、今から追い掛けますε=┏( ・_・)┛
と言う訳で一路水俣へ

熊本からどれくらい離れてるか、どれくらい時間がかかるかも考えず…。
到着すると、レンズまめさんのお店で、
おちゃはお店の看板亀《かめ吉》くんと遊んでいる間に

レンズまめさんと、にょろさんはおちゃの夜のお宿探し。
素泊まりで《昇陽館》を押さえていただきました
そしてそして、れいのオフ会
メンバーは : レンズまめさん、パセリさん、わらじさん、てんちょ改さん、にょろさん、あまかもん姫さん
とっても楽しいひと時をありがとうございました





朝8:30にふくふくホールの抽選会に行って…ハズレ

毎年ハズレだからいいものの (でも少し落ち込みながら)
車でおちゃ宅に戻り
お洗濯、お掃除、ブログを終えて…12時(◎-◎;)

ふらふらどうしようかな〜
なんとなく都市高速ε=┏( ・_・)
なんとなく太宰府インター
なんとなく熊本城…。
アランカさん、中村歯科先生も行かれた熊本城に、いざ出陣ε=┏( ・_・)┛
のつもりでした。
熊本城の近くにはパセリさんがいらっしゃるはず

あと1つ最後の交差点を曲がるとパセリさんのパーキング…という時に
水俣のレンズまめさんのブログを見て、ぎゃぼっ

《今日、パセリさんが水俣に遊びに来ます》( ̄□ ̄;)!!
なぬ〜( ̄□ ̄;)!!
パセリさんの近くにはパーキングの方にパセリさんの連絡先を教えて頂き電話

は〜い、今から追い掛けますε=┏( ・_・)┛
と言う訳で一路水俣へ


熊本からどれくらい離れてるか、どれくらい時間がかかるかも考えず…。
到着すると、レンズまめさんのお店で、
おちゃはお店の看板亀《かめ吉》くんと遊んでいる間に


レンズまめさんと、にょろさんはおちゃの夜のお宿探し。
素泊まりで《昇陽館》を押さえていただきました

そしてそして、れいのオフ会

メンバーは : レンズまめさん、パセリさん、わらじさん、てんちょ改さん、にょろさん、あまかもん姫さん
とっても楽しいひと時をありがとうございました
